えたじま手づくり市in光源寺実行委員会

伝わりツナガル
受け継がれた風景のなかに身体をおいて
そのぬくもりを ひとりでも多くの人に感じてもらいたい

パステルアート☆泊野さん

2012-09-03 15:12:03 | えたじま手づくり市in光源寺
このたびの『江田島手づくり市in光源寺』のフライヤーのイラストを
担当して下さった泊野さんをご紹介。


   
泊野 仁美
パステルアート インストラクター

江田島市沖美町在中
現在、パステルアート教室 ~アミューズ グール~を開校

☆講談社フェーマス スクール(KFS)受講
☆第6回KFS絵本グランプリ奨励賞受賞
☆平成22年イラストコンペ東京ビッグアーチ展示賞



笑顔の素敵な泊野さんにお話をお伺いしました

今回のようなフライヤーのイラストは、初挑戦だったそうです。
Bridge(広島県江田島市にある、編集プロダクション&デザイン事務所)の岡本礼教さんからの
依頼を受け、最初は、不安だったとか…
けれど、岡本さんからのアドバイスや「手づくり市」のミーティングに参加して、皆さんの
「江田島を盛り上げよう!」という活気を感じ、イラストで江田島の良いところ、素敵なところを
表現できたらと思って描いたことなど、話して下さいました。
とても気さくで、素敵な方でした


企画制作 岡本礼教
イラスト 泊野仁美
文字 岡本容子



とても柔らかくあたたかいイラスト、有難うございました

岡本さん 泊野さんに感謝感謝☆ですね


   
江田島手づくり市in光源寺     
        11月11日(日曜日)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江田島手づくり市in光源寺 | トップ | えたじま手づくり市in光源寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

えたじま手づくり市in光源寺」カテゴリの最新記事