ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
I live naturally
お百姓さんののんびり日記。
種蒔き~☆
2016-03-09 22:48:00
|
◆今日の仕事◆
雨のち曇りで強風~
野菜たちの種蒔き~
あんまり沢山はいらないから…小分けにしてる、野菜担当もい。
西里の苗床の一画を間借りです。
恵者畑の豊の様子
ハウスの様子…てっちゃん頑張る~☆
コメント
家の周りでいろいろと…
2016-03-08 20:44:30
|
◆今日の仕事◆
霧のち晴れ
下界は晴れてたけど我が家周辺は昼前まで霧ってました。
もう、さくらんぼの花も満開です。
パパは、菜園に堆肥を入れました。
良いね~☆軽トラで入れる。
私は大根干し…切り干しも作りたい。
りょんは、りんごとブドウの苗を定植。
枯れないと良いけど…(適期を過ぎてるからね…)
その前に気になる枝を落とす。
↓↓↓
菜園に伏せてあった苗を植えます。
無事に育ってくれると良いけど…
コメント
今日は盛りだくさん!
2016-03-07 22:42:15
|
◆今日の仕事◆
晴れ
今日も暖かい…暑い…か
パパは仁川中に昨日の残りの砕石を入れる。
私は、まにゃとゆいゆいを病院連れて行く。
ついでにパパの受け付けも済ませる。
昼までに終わるのか?只今20番台!
終わってから宇土へ小屋の鉄くずを取りに行ったパパでした。
病院から私たちも昼過ぎに帰ってきたら…電話。
「時間が空いたから今から耕しに行ってもよかろか?」
おおおおお!まだ野菜収穫してないぞ!
急ぎます!!
監督もいます。
里芋掘り起こし!
里芋、いっぱいありました。
リベンジゴボウもここまでです。
寂しいゴボウと一文字。
去年の経験から植え直しは無理と判断しました。
夕方ちょっと来てちゃちゃっとやってくれました。
ありがとうございます!
パパも宇土から帰ってきました。
お手伝い上手です。
一文字のぐるぐる
ブロッコリーは、頂き物。
まにゃの産後の回復と母乳が沢山出るようにじいちゃんが赤飯を作ってくれました。
いつも美味しいです。
ありがとう。
コメント
庭木の剪定
2016-03-06 22:31:00
|
◆今日の仕事◆
曇り朝パラッと降る
はるかの選果。
をやってる内にりょんは作業場南側の楓と柿の木の剪定。
楓から…
次は柿の木…
縁側前の木蓮も剪定。
玄関西側のさくらんぼの花が咲いてた。
さぁ、縁側前にバーベキューコンロとピザ窯は今年こそ出来るのか?
…(;^_^A今年も意欲だけで終わるのか?
コメント
剪定!魚釣り!!おれんじ鉄道!!!
2016-03-05 22:23:00
|
子どもたち(^з^)-☆孫たち
晴れ
暑い!初夏を思わせるいい天気。
りょんは、小原山2の剪定終了。
その後小原2下の剪定
そんな、頑張るりょんはお留守番で…パパは魚釣り!
私たちは、JRで八代へ
八代からおれんじ鉄道へ
ストレス少しは晴れたかな?
コメント
なんとなく菜園片付けと補修終了
2016-03-04 22:13:00
|
◆今日の仕事◆
晴れ時々曇り
今日も朝から砕石入れ
3tダンプ1台2400円。
東側足元から水が染み出てる
水が溜まるね
下の畑に降りる所もU字溝で通路を作る。
上手いもんです。
これでずっこけずに行き来できます。お疲れさまでした、ありがとう。
りょんは、小原山2の剪定。
コメント
暗渠作り…水路作りかなぁ…(;^_^A
2016-03-03 23:31:00
|
◆今日の仕事◆
晴れ、ぽかぽかの1日
ちょっと動くと汗が出る。
気になる真ん中辺りの水の様子↓
上の段の入り口をU字溝で水の流れを止めないように
真ん中辺りの水の様子↓溜まってます
ぜんぜん葛を剥ぐ
おっと!かんかん参戦!
砕石入れてます
せっかくだからコンクリートも剥いで入り口を少し広げようかなぁ…
りょんは、宇土の剪定くず片付け
フレコン袋を使って出すと早いよ~
宇土から帰ってきて平畑と恵者畑は灌水する↓平畑
コメント
暗渠作り出来るのか?
2016-03-02 23:01:00
|
◆今日の仕事◆
晴れ
風は少し強めだけど昨日と違って暖かい。
はるかの選果をやった後いよいよ暗渠作りです。
上の段↓
真ん中辺り↓
下の段↓
奥の北側に作業道↓
下の段の枯れ草を燃やして片付ける
おっと!監督もいます。
南側のぜんぜん葛を剥ぐ
画像の右側に写ってる水路
アップで見ると…水が染み出てる
水路は隣の田んぼと高さがあまり変わらないから下げられない。
真ん中辺りはこれくらい↓掘ってみて翌日の水の染み出し具合を見ることにします。
りょんは、宇土のその他の雑柑の剪定です。
明日は片付けです。
コメント
お手伝い終了!豊剪定終了!寒い朝
2016-03-01 23:03:00
|
◆今日の仕事◆
晴れ
寒い朝でした。
8:30頃の車の中の温度計
東門寺へのお手伝いまさかの終了!
ダンプも持って行ってたので砕石入れまで出来たそう。
さばけて良かったね~
りょんは、残りの豊の剪定終了
明日から少しずつ暖かくなるらしい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いつもどうやったら楽にやれるか?って事ばっかり考えてる。
この仕事、どうやったら簡単に終わるか?10やる事をどうすれば5で出来るか?
ヾ(・・;)ォィォィ
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
terachans2006/
骨挫傷…😵
みー/
骨挫傷…😵
とみん/
力尽きた感じのブログ…
コバヤシ/
力尽きた感じのブログ…
さと/
小原山5畝立てほぼ完成…胃カメラ
反べぇ/
小原山5畝立てほぼ完成…胃カメラ
さと/
いよいよ…磨きがいかれた…(m。_ _)/
反べぇ/
いよいよ…磨きがいかれた…(m。_ _)/
さと/
早生の収穫本格開始です
トマトベリー/
早生の収穫本格開始です
ブックマーク
てらちゃんちの畑日記
てらちゃんちの毎日をご覧になれます。
城山農園
てらちゃんちのお仕事が見学できます。
素材屋405番地
くまさんをメインにした可愛い素材屋さんです。
百笑通販
てらちゃんちもいまーす!通販会社です。みんなホントにホント、頑張る農家集団です。
goo
最初はgoo
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
久しぶりにメールが来たな...と思ったら
コロナ陽性
クラフトビール
なーしゃんは小学生
やんやん高校生
黒川へ2日目
黒川へ
いよいよ今日襲来…10年に一度の大寒波…迎え撃つ
10年に一度の大寒波対策
耕作放棄地再生プロジェクト2日目
>> もっと見る
カテゴリー
◆今日の仕事◆
(3065)
のんびり田舎時間
(530)
何気ない日常
(183)
耕作放棄地を甦らせる
(8)
手作りのおいしいもの
(2)
(#^m^#)おもしろい
(41)
感謝(*^-^*)はっぴー
(207)
( ̄△ ̄;)エッ・・?
(103)
子どもたち(^з^)-☆孫たち
(246)
熊本の○○
(85)
みかんあれこれ
(98)
道具箱
(52)
実家、家を建てる
(17)
園地のいろいろ
(4)
筋トレ…病院…自分に全て返ってくるぞ
(39)
独り言
(78)
Weblog
(42)
リノベーションへの道
(1)
バックナンバー
2025年02月
2023年04月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中