goo blog サービス終了のお知らせ 

I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

家の周りの片付け

2015-04-27 22:36:32 | 何気ない日常
西側の勝手口の屋根掛けが去年の台風以来剥がしたままで雨に濡れ放題だったので梅雨を前にビニールを掛けて欲しかった。
ずっと忙しいから1日時間を貰った。
りょんは午前中はるかの出荷とスイカの手伝い。
パパが1人で張ってくれました。






パパは、昼から網戸付けと水道栓の取り替えその後選果。
昼からは、りょんもいます。
りょんが西側の石垣が見えなくなってきているから20数年振りに剪定します。













出来た~!!出来た~o(≧▽≦)o

石垣があったのね~って感じ。
今年は花は望めないかもしれないけど…
まっ!いいたいね~(*≧m≦*)



階段の様子。





明るくなったね~ヽ(*^∇^*)ノ



おにぎりが…(´・ω・`)??



今日の功労者…?功労機械!



かぼちゃが…ヽ(;´Д`)ノ



灌水と支柱立て



今日は発酵鶏糞もふりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、筍の煮物

2015-03-19 22:26:42 | 何気ない日常
今日もシャトルシェフの出番です。

「筍の煮物」とは言ったものの…

筍が少なかった!
よく見もせずにいつもの要領で
大判こんにゃくと手羽元とゆで卵…
と準備していたら…何だか寂しい感じになったので
冷蔵庫眺めたら竹輪があった!
これこれ!!(p≧w≦q)と投入!

そしたら竹輪の煮物な感じになってしまったσ(^_^;



それでも、昼過ぎに作って夕飯にこれだけ染みて熱々なら文句はないぞ!



ぱっと見「おでん」だ (*≧m≦*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初午

2015-02-11 20:10:00 | 何気ない日常
本当は、これが目的で家に帰ったのですが…
松葉杖も借りて来たけど…自信がありません。

やはり初午参拝は今年は自粛します。
って事でパパのみ参拝。
私は駐車場で待機。

いつもの時間より遅めの出発だったので駐車場に入るのにも一苦労。
お休みとも重なって大賑わいです。
車中にいる変なおばさんと怪しまれないように駐車係の人と目を合わせないように…σ(^_^;

暫くすると爆竹の音が…

餅撒きの合図だ!

久しぶりに聞く。
あの人混みが怖くて最近はその時間を外して参拝していたから…今年は遅れたので時間が重なった。

パパは、その人混みに入る勇気はなかったそうです。

熊手を背負って帰ってきました。

病院には、19:00に戻るようにしていたから…さぁ何しよう。

PTさんお薦めの「ガルテン」で焼き肉!

ASUKAにgo!

で、お土産は南阿蘇村の

「大人プリン」

病室に帰ってみんなで食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外泊許可で一時帰宅

2015-02-10 20:08:00 | 何気ない日常
全加重になって膝に水も溜まっていないし、筋トレもそこそこ出来ているので外泊許可がおりました。
午前中のリハビリを終えてまにゃに迎えに来て貰った。
んん?

手ぶら…( ̄。 ̄;) 着替えは?


あっ!( ̄▽ ̄;)

この寒い中上着もありません(T_T)

ジャージを二枚重ねで帰りました。

早速、かーしゃん!と思いきや寝てるし…(・・;)

起きても

ママ大好き!(*^o^*)

に変身してて、抱っこも難しい。
ちょっと抱っこしてみたけど…ありゃりゃ…膝が…(・・;)

さほど歩いてもいないのに腫れてます。

こりゃ~いかん!
自粛せねば…
内臓にもキテル!

何ともまぁ体力の無さを痛感しました。
下半身だけマッチョになってもいかんよーです。

上半身も鍛えねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術です。

2015-01-22 07:25:49 | 何気ない日常
9:45から手術です。
ドキドキてす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院です。

2015-01-21 13:27:23 | 何気ない日常
いよいよ、今日から入院です。
入院なんて、息子の出産以来だなぁ…

また、大丈夫かな?病が出てくるのを我慢して家を出てきました。

もいさん、頑張ってね(*^^*)
あとの者協力をお願いしますよ~ヾ(≧∇≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で今日は、お休み

2015-01-15 20:17:00 | 何気ない日常
今日は、昨日からの雨で畑仕事は久々お休み。

お正月に転んで骨折して入院中の婆ちゃんのお見舞いに行った。

94歳の婆ちゃん、思った通りよりも元気だったので安心しました。

今度は、退院してから会いに行くからね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもの抜絲(バァス)

2014-11-07 00:02:00 | 何気ない日常
もいさんのリクエストでさつまいも買ってきて抜絲を作りました。



さつまいも1キロ298 円!
今回は、半分天ぷらにもしました。

さつまいも500gを長さ4cm×2cm角に切って面取りをして水にさらします。



水分を拭き取り油で揚げる。

フライパンにサラダ油を大さじ2入れて火に掛け温かくなったら



砂糖120gを入れる。



トントントンと混ぜないように溶かす。



まだ混ぜない。



混ぜずに我慢我慢していたら…

半分以上溶けたら混ぜていいよ~(≧▽≦)
溶けきらない内に混ぜると砂糖が結晶化して白くなります。



ふつふつなったら…



揚げた芋投入! 弱火で優しく混ぜる。



出来上がり!
お皿は、サラダ油を塗っておくよ~、後片付けが楽で~す。



アメの糸がいい感じ!( ´艸`)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から9月

2014-09-01 16:55:34 | 何気ない日常
万年カレンダー
1日をめくるたびにホントだ!と思う

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りょんたちのリクエストで餃子祭り

2014-08-25 23:26:37 | 何気ない日常
りょんの友達が久々福岡から帰って来る。
高校生の頃はよく遊びに来ては、餃子をみんなで食べていたものです。
で、リクエストがあったので今日は帰省に合わせて久々餃子祭りです。
もいさんもニラとネギを切ってくれてたので助かった。
我が家は、鶏ミンチを使う。
今回はお肉2キロにキャベツ1.5玉、ニラ4束、ネギ2束。





242枚、もいさんと包みました。
あいつらは、遠慮なくドンドン食べるので4皿持って行ったところで一旦シャッターを降ろしました。
ガラガラガラ…(^-^;)



大判22枚入りを11袋。



9皿分焼きました。



しかし、どんだけ食べても入りますね~(≧∀≦)底無し胃袋。
さっぱり餃子も考え物か?(^-^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする