goo blog サービス終了のお知らせ 

鵠沼海岸の小さな手織り工房

江ノ島のそばにある手織り教室の作品制作の話・庭の話など

https://teori-kugenuma.com/

ブログ閉鎖

2025年06月22日 | Weblog
こちらのブログが閉鎖となり
引越ししなければいけないのですが、もうこのまま閉じようかとも思っています
もしご覧になっている方がいらしたら
Instagramの方へお願いいたします



またメールのやり取りがうまくできていないようで申し訳ありません
こちらもインスタのDMからお願いできればと思います

吉田俊道先生講演会➕映画上映会

2025年05月06日 | Weblog
5月11日午後
藤沢市民会館で
「夢みる給食」の上映会と吉田俊道先生の講演会があります
給食の話だけではありません
食と農の面白いお話が聞けますよ
ぜひご参加ください
上映会と講演会で2,000円となります
お問い合わせは
maholoba.shonan@gmail.com
または
090-6143-1512(小田原)

旅の記憶(時を超えて)

2025年05月06日 | Weblog
来年は第100回
身体を壊しながらも邁進するのみ

第99回国展@国立新美術館

2025年04月26日 | Weblog
このたび「準会員」へのご推挙をいただきました
もう気軽に「ふふ〜ん」と出品する立場ではなくなります
ただこの歳になって、まだ作家として階段をあがらせていただけること感謝感謝です

来年からは会期中忙しくなるのかと思いますが、今年はまだウロウロ楽しむようにしたいも思います

4月30日から5月12日まで
六本木の国立新美術館です
ご高覧いただけますと幸いです

作品の画像はまた後日

国展やら上野やら2025の4月

2025年04月24日 | Weblog
旅と病院と仕事
その合間に自分の作品制作
何度も諦めようと思いながらも
ギリギリ搬入
搬入出来る幸せと途端に動かなくなる膝と肩
上野は日本人のDNA
科博!模様替えしてた笑














2025の3月色々

2025年03月27日 | Weblog
3年間閉まるロイヤルパークに泊まり
相変わらず美味しい食卓に呼んでいただき
岡山、倉敷へ旅に出て
お教室の生徒さん達の作品も楽しんだ3月






















20252月の色々

2025年03月10日 | Weblog
ロイヤルパークホテルだったり
美味しいご飯だったり
鵠沼アートフェスティバルだったり














2025の1月諸々

2025年01月26日 | Weblog
今年も年初の体調は悪く
1ヶ月ほどお休みいただきまして
申し訳ありませんでした
そろそろソフトランディングを考えます



友人宅は昔の鵠沼区画

イソヒヨドリ

中川五郎さん

毎週恒例


今年もよろしくお願いします2025

2025年01月14日 | Weblog
年末から体調を崩し
やっと復活しました
2週間以上かかってもまだ本調子ではありませんが
今年は少しゆっくり仕事をしていきたいと思います
よろしくお願いします








12月の色々

2024年12月22日 | Weblog