goo blog サービス終了のお知らせ 

織月紅希の真っ赤なアートギャラリー

呼吸する様に作品作りと向き合う。私のひと時の瞑想。それは純粋に心地よい。時に葛藤も交えながら。

整理と捨ててますか?すてますか??違うでしょ??

2013-02-16 19:56:09 | ささいな話
今日は、少しだけ暖かい日だった気がします!

洗濯物・・・・部屋干しの季節がやってきました!

顔に直接ふれる、タオル系は、

特に部屋干しが良いですね☆

なぜならばーーー!!!

花粉症だからです♪

何も嬉しい訳ではありませんが、

マスクも必要な季節到来!!

ついでにメガネもあればよりベター!!

悪化防止に努めます!!

杉の木、真っ赤っ赤!!!

真っ赤なアートでしょうか?笑。。

そろそろ、B´z絵画をYOUTUBEへアップしたいですね☆

一向に取り組みスタートできていませんが、

そろそろそろそろ・・・・。

うーーん。また下手なポエムもくっつけますか!

なんて考えています!!!

ふふふふふっ。

B´z絵画といいましても・・・

B´z音楽を聴きながら制作した作品です!!

整理が必要ですよねぇ。。

最近思うこと一つ・・・。

「こだわりを捨てることにこだわる」ってことは、

「こだわっている」ってことで、

「捨ててないよねぇー」どうなの??

ぶふっ。笑。。


ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村




また当たったけれど・・・。

2012-09-02 18:19:16 | ささいな話
今日も宝くじ「スクラッチ」を買いました!

なんと!1枚!

しめて200円!

ほんと少ない!

で、結果は当たり~~~♪

金額は200円!

買った分が帰ってきた!って感じです!

しかし、予定通り持ち帰り~☆

そしてまた別の日にトライしましょう~!

BIGも買いました!

これは・・・あまり良く分からないですが、

とにかくキャリーオーバーの金額が半端じゃない!

すごい金額です!!

ちょっとした私の娯楽。

ささやかな楽しみ。

いつかBIGな当たりがあるといいなぁ~~~♪

皆様も共に・・ねッ☆

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ







あーーーそれでも・・・・それでも・・・。

2012-09-01 23:17:19 | ささいな話
今夜は、またまた更新です!

最近ですねぇ・・・宝くじ・・・・、

当たるんですよぉ~~~~♪

笑。。。

それもスクラッチ!!

滅多にスクラッチは買うこと無いのですが・・・、

1週間程前に、たまたま買ったのですね☆

そして一箇所ずつ削って行くと・・・、

なんと!!「1」の数字が出た!!

「1」はいくらだ???なんと思いながら裏を見る!!

へぇ・・1千万円か・・・。ふ~~ん。

そして2個目を削る!!!

またまた「1」が出たーーーー!!!

えぇーーーー!!!

そして次は別の数字だったのか???

よくは覚えていませんが、何でも3個数字が揃うと、

その数字は当選となる訳です!!

そしてラストの数字を削るとーーーー!!

「1」だぁーーー!!

ブルブルぶるった!!笑。

その数字を最後まで削るとーー!!

見えてきた数字は紛らわしく「4」!!

もぉーーー!!びっくりさせられました!!!

笑。

それを機に、一揆にスクラッチへと走る!!

2枚買って100円当選。そしてまたその100円で買う。

そして吸い込まれて行く!!

またまた別の日に数枚買って、おーー今度は1000円当たる!!

そしてまたまた1000円分をその場で購入~~~!!

またまた吸い込まれて行く。

また別の日に数枚買う。そして200円当選!

今度は吸い込まれ無い様に持ち帰る!

また別の日に買う。そして当選100円!!

今度も持ち帰る!!

そんなこんなで数百円が宝くじ財布の中で

現在出番待機中~~~~♪

結局、はずれのカードがビッシリ!!笑。

今度迎えるクジの日を楽しみに待機中のカード!

9月2日、明日はクジの日です!!

当たるといいねぇ~~~♪

なんとドキッとさせられたスクラッチ!!

まだまだ買いたい気分はメラメラ中~~~☆

ふ・ふ・ふっ・・・・・・。

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ


普通の日。

2012-07-18 14:55:21 | ささいな話
とても暑いですね。

しかし・・・夏ももう・・・、あと、

1ケ月半?

9月になると少し秋風が!!

なんて気忙しく季節の先取り!

夏物バーゲンも始まる季節です!

絵画作品の収納時期が来ています!

絵をしまわないと、描く気分が湧いて来ない!

机(テーブル)の上を綺麗にしないと!

そんな事を思う、今日この頃。

特に変化はございませんよぉ~~~♪

あっ!

久々に、朝ウォーキングしました!

銀杏の実が、もう既に落ちていました!

グリーン!グリーンな実!!

確か・・・昨年は・・・黄色い銀杏の葉の季節に、

落ちてた実を拾いましたね☆

青い実を拾うのは初めて!

食べられるものなのでしょうか?

と、少々心配。

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ

もう、3年も前の写真なのね・・・☆

2012-06-18 19:53:07 | ささいな話


今夜は「滝」の画像から。。

平成21年9月の写真です♪

以前、掲載したのかなぁ~~~☆

重複しているかもしれませんね。

長いことBLOGをやっていますと、忘却する事も多々。

年齢的なことも関係しているかもしれませんね。

まっ、ご了承下さいませ☆



蒸し暑かったです!この日も!

山へ登って行きました!

途中、もう下ろう!!!と思いました!!

めちゃキツかったのを覚えています!

しかし何とか登り切り・・・。

ほっ。。

次の日は筋肉痛~~~♪



こちらも同じ年月に撮影!!

単なる石ころですが・・・・、

この並び具合に惹かれましたよん♪

綺麗な石もありますね。。



こちらも同じ年月の写真!!

これなんて言う物でしたか・・・?

「ヴイ??」

漁師さんの道具ですよね☆

無造作に置いてあり・・・、

ついついパシャリ☆

面白い並び具合!と思いました。



なーーんか、この海・・・、

素敵じゃない☆

と、思いました!

船の止まり具合といい・・・、

波の静けさに・・・海面の影。

手前の2つ並んだドラム缶♪

またカメラを持ってお出かけしたいなぁ~~♪

明日は台風らしいけれど・・・、

嵐の前の静けさ!!!

妙に静か!!

被害が出ませんように・・・☆

皆様もご注意を~~~☆

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ



ハイ!ぴーす☆

2012-06-17 20:49:24 | ささいな話
ちょっと気になって、撮った趣味の写真。

こちらは鹿児島空港~♪

どこへ行く予定だったのか・・・・??

覚えていませんが、確かに行ったあの日。

綺麗に並ぶ公衆電話。。

でも・・最近は・・・携帯が・・・。



こちらも同じく空港~~~♪





風景がちょっと気になって・・・。





そして・・・足湯。。

夏だったのか?

いつだったのか?

懐かしい趣味の写真集~~♪

データーを見ていたら懐かしく・・・☆

今夜はこちらを掲載にて更新です!

あぁぁぁ、おばぁちゃまを撮りたい!!

と言い続けて・・・もう何年経つだろぅ~~~♪

B´zの歌詞!!をはいしゃく!!

少し勇気を出しましょう~~~♪

そしたら・・・そしたら・・・☆

そして車を止めて!!!

う~~~ん、イメージトレーニング!!

ハイ!!ピース☆

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ





台風が来ています!雨・・雨・・・。

2012-06-15 21:16:20 | ささいな話
雨ですね。

台風来ていますから・・・。

コチラへ向かっているみたいですが、

梅雨時、要注意です!!

色々な仕事をしながら、

雨音を聞きながら・・・。

今日は6月半ばとなりまして、

冬の寒さも忘れつつある今日この頃。

冬になると、夏の暑さも忘れるものですが、

四季折々、色々な思いでも刻まれて行きます!

良い思い出をたくさん・・たくさん作りたいものですね。

同じ地球人として♪

陶芸作業はボンド付けも終わり、

しっかりくっつきました!

絵画はご依頼品を2作品制作が待機中~~♪

近日手掛けましょう~~♪

アイデアも頭の中をウロウロ中~~~♪

そんなこんなで、本日の更新となりました!

ではでは~~~良き週末を~~~♪

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ



これは何?おなじ捏ねるでも・・・難しい・・・。

2012-05-10 10:23:10 | ささいな話


こちらは・・・、何?

はいはい。手作りしたのは昨日のこと。

パン!って物を焼いてみました!

なんだか・・・ふっくらとしていません。

お皿は、陶芸スタートしたての頃の作品。

練り込みになります!

地域の「陶芸講座」からスタートしたのは、

いつのこと?と思えるほど・・・年月経過。

しかし・・・腕は・・・????

笑。

パン・・水分多かったのか、ネトネト~~~。

ちょっと気持ち悪いくっつき方!!

向いてないわ!!と思ったものでした。

粘土の方が、まだ気持ち良い!って感じです!

しかし・・お味は・・・美味しい!!

との評価でございました。

ハハハ・・・。

花は、お庭の花・・・・。

今ミニ薔薇が咲き始めて、可愛い~~~♪

絵画制作は、和紙を使用して大きな作品を

完成した!?と思いながらも、また多分加筆!

そんな感じで2枚程手掛けている所です!

発表は・・・

まだまだ先と成りそう~~~♪

もしかしたら「公募出品用」です!

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ


オヤスミナサーイ♪

2012-04-08 22:36:41 | ささいな話
昨日は「命日」の話。

本日は・・・

昨夜、「叔母」が枕元に立たれて・・・、

そんな夢なのか?何なのか?

気になったので、「叔母のお墓参り」の日!

となりました!

桜も散り始め・・・あちらこちらで「お花見!」。

良いですねぇ~~~♪

私の場合は、「車内お花見!」。

「花粉症」は辛いですねぇ~☆

しかし、もう一息の我慢!

そろそろ花粉から開放されたいものです!

今日は、色々頂き物も多く、

何だか嬉しい日でもありました!

そんなこんなで一日は飛ぶように過ぎています!

最近、「冬物の服」を片付け始めました!

押入れの中の整理整頓方々です!

少しずつではありますが、

片付いて行くと、それもまた嬉しい事です!

喜びは、一杯あふれているのですね☆

「ホント?」って感じですが・・・クスクス。

しかし、片付くとホントに気持ちが良いものです!

そればっかりしていると、片付けオバサンで人生、

終わっちゃいそうなので、こわイ~~~~☆

片付けをやらなければ、やらないで、それも

怖い~~~~♪

まっ、何事もホドホドでしょうかねぇ~~~~♪

良き夢を見てくださいねぇ~~~~☆

フォトBUCKET

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ


私の絵と陶芸を考える!

2012-03-21 21:05:35 | ささいな話
今夜は、残業の陶芸作業をしながら・・・、

思うこと一つ。

時々、「絵と陶芸、どちらか1本にしたら?」

って思う事もあったのですが・・・・、

色々陶芸や絵と向き合う中で、

「絵を制作するには陶芸のエッセンスが必要で、

陶芸を制作するには絵がとても役立つ!」

って事態が発生する訳でして・・・・、

どちらも共にバランス良く配合されている感じです。

ですから、やっぱりこのまま続行~~~~♪

となる訳です!

粘土で描く絵!

絵に混ぜ込む土(砂)!

そして時々、絵を見ては・・・・、

こんな(肌質!質感!)感じに陶芸作品・・・

仕上げられないものなのか?!

と、思ったりします・・・。

陶芸作品を見ては・・・、

もっと絵肌も陶芸作品の様な質感に!

などなど。。。。

追求の旅は、まだまだ続いて行きます!

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ






自然界の美を満喫しながら・・・。

2012-03-19 20:10:18 | ささいな話
今日は、鹿児島市内までGO!

桜島の溶岩道路・・・桜の花が満開の木が数本!

暖かいのでしょうね☆

美しく白い花が咲いていて・・・・

う~~~ん、しあわせ~~~でした♪

自然界の美!!ありがたいものですね。

そして相変わらずモクモクしている櫻島。

元気が良いです!

噴石、飛んで来ないように・・・♪

などと祈りながら。。

鹿児島市内、すこしぶらつきながら・・・、

本を数冊購入~~~♪

のんびりといつもの場所で読んでいました。

一時間程度、ゆっくりして・・・

「そろそろ車に戻らなきゃ!」。

と、妙に思い立つ!

お店を出ると、何だか空が曇っていて、

車へ戻りつくと、ポツポツポツ。

空から、自然のお恵みの雨。

あぁ、良いタイミングでお店を出た!

そんな感じでした。

帰りは、真新しいフェリーに乗って!

視界のとても良い船!!

気持ちも癒されます♪

そんな感じで、一日は終わって行くようです☆

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ


今日はサイコーの日!陶芸ちょこっと話。

2012-03-15 21:41:25 | ささいな話
今日は、とっても良いお天気でした!

乾燥しつつある作品を見てみると、

あら~~~残念。亀裂が!!

ちょっと面白いかも!と思い

トライしてみたのですが、

惨敗。

この残骸を何かに使えないだろうか?

と、しばし考えていました。

陶芸作品へと再利用なのですが、

下部分は生き延びました!

しぶとく形を作り上げる。

案外、この様な物が良い表情を出したり

してくれたりするものです。

今回はどうなのかわかりませんが、

結果、焼き上がり完成を待つ事にしましょう。

小さな残骸、チップを使えないかと・・・・

考えていた訳です!!(笑)

新作、ぼちぼちと作り上げられつつあります!

めくられる一日のスピードは速い!

今日は、315の日!!

「サイコー」の日ですね。

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ



何の話でしょうね・・・。

2012-03-11 10:20:18 | ささいな話
今、陶芸へ向き合っていて・・・

「絵の方」はへはまだもう少し・・・。

しかし、今度の陶芸作品、

ちょっと古代の空気感~~~☆

漂わせているつもりですが、

どうでしょうね☆

完成を楽しみにお待ちくださいませ。

最近、花粉が飛んでいる様子!

私の花粉症は、少し治まりつつあります!

でも、用心の為にマスク着用~~~♪

そして顔拭き用のタオルは室内に干す!

結構、顔は痒くなります・・・。

人によって症状は様々。

一番は、やっぱ防御!!

これに尽きると思います!

出来るだけ薬は飲まない!

そんな感じで、もう何年経つのでしょう・・・、

耳鼻科受診していません!

目も痒みが出るのでサングラス!

それだけでも充分防御出来ます!

それとこまめなお掃除。

掃除機が壊れ、困った困ったの数日でした!

今日は電気屋さんへ持って行けます!

これで2度目の修理。。

結構結構壊れやすい。。

テレビもおかしい・・・。笑。

何だか電気製品・・・ヤバイ!!

と言う事で、「鬼門」と「裏鬼門」の掃除は、

大変重要になります!!

って、何の話???って感じですよね☆笑。

今朝は、裏鬼門のお掃除をしていました♪

さて、本日も頑張りましょう~~~~♪

皆様も良き一日を~♪

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ