goo blog サービス終了のお知らせ 

織月紅希の真っ赤なアートギャラリー

呼吸する様に作品作りと向き合う。私のひと時の瞑想。それは純粋に心地よい。時に葛藤も交えながら。

桃とトマトのお話です☆

2012-07-04 14:03:48 | 色々話


みずみずしい桃を頂きました!

お隣さんの手作り作品です!!

日々、丹念に育てていらっしゃいました☆

梅雨前の袋を被せたり・・・、

摘果をしたり・・・。

大変手間ひま掛けて・・・愛情かけて。

今年も豊作!!

素晴らしい~~~大変良い香りが漂ってます!!

先ほど1個食べてみました!!

なんとも美味しい~~~ジューシー!!!

野菜も果物も、自分で作るって・・・、

いいですねぇ~~~♪

私は目下、「朝顔」を育て中~~♪

日除けと鑑賞用に!!

桃は「岡山名産」でもありますよね☆

昨年は・・・東京で・・・、

「白桃」を食べました!!

頂き物でしたが、その桃もとーーっても美味しかった!!

桃は、マンゴーに並ぶ好物の1品!!

やっぱりお菓子よりも、果物が良いですね☆

身体にもビタミンCたっぷり取れますし、

昨日は、実家へ行きまして・・・、

あちらは「トマト」が豊作!!

なんでもトマトジュースを手作りしてました!

私も1パイ試飲させていただきました!!

めちゃ甘い!!!

砂糖たっぷり!!と思いましたら、

ハチミツを入れすぎたらしい!!

そしてそれを牛乳で割って飲んでいるらしいので、

「まずそう!!」と思いながら、私も割って飲んでみました!

すると・・・思っていたマズイと言う感覚はどこへ?

大変美味しい♪

へぇ・・・不思議~~~と思ったものでした!!

我が家では、トマトは普通に野菜スープで

いただく事が多いですね☆

旬の野菜や果物!!

美味しい季節にたっぷり食べたいものです♪

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ

トマトジャムやコーラの話。

2012-06-23 20:44:21 | 色々話
昨日のお天気とは打って変わって・・・、

ずーっと降り続く雨。。

飽きるほどに降っています!

そして夜は、夕食後にしばし、

絵画制作を!!

充実したひと時でございました。

また順次発表して参りましょう~~~♪

先日、実家から手作りの「トマトジャム」を頂きました!

このジャム!!

色も普通に赤く、お味もなかなか美味しい~~♪

大変気に入ってしまいました!!

しかし・・・、

自分では作りたく無い気がします。。

結構、時間がかかる作業みたいです!!

ちまちま・・・ちまちま・・・。

なかなか柔らかくならないそうでー!!

あの柑橘系のジャム作りを思い出します!

あれも結構、時間がかかってしまいました!!

ジャムにパン!も良いですが、

ヨーグルトが美味しい~~♪

それも脂肪分ゼロは有難い!!

そして、先日はお客様宅で、

手作りの「ラズベリージャム」と

ヨーグルトをご馳走になりました!!

とーーっても美味しいジャム&ヨーグルトでした!!

ラズベリーはまた色も綺麗ですし、

きっと作るの楽しいかもしれませんね☆

そういえば・・・「甘くないペプシコーラ」が発売中とか!!!

これ飲んでみたいなぁ~~~~♪

食事時に良いかも~~~と思っています!!

まだシールも集めていません!!

ペプシゼロのシール!!

今から、頑張りましょう~~~♪

さて、これからちょっと、

ゆっくりしましょうか~~♪

皆様も良き夜のひと時を~~~☆

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ







こらコーラ♪

2012-06-11 19:02:21 | 色々話
今日は、色々急がしかったぁ~~~。。

また雨になりそうですね。。

梅雨だから仕方ない。

作品の仕上げの作業も進みました!

板にもペイント完了し・・・、

まだ少し細工があります!

そんなこんなで一日は終わり行く。。

そういえば・・・

夕食時、ふと思ったことがありました。。

B´zとペプシ!ということで、

最近は、コーラはペプシ!

に変わってしまいましたが、

応募シールのコーラはまだ店頭に並んでない!

残念ですが、でも買う。。

しかし・・・このコーラ・・・、

ビールっぽいコーラは発売されないかしら。。

だったら、ノンアルコールビールを飲めば!

って話ですけれど・・・、

それではなく・・・甘みの少ないもしくは無いコーラ!

そんなコーラを食事時に飲みたいような・・・♪

先日は、柑橘系のグレープジュースとミックスしたら、

もしかしたら・・・甘さが薄くなるかな!

と思いトライしてみたのですが・・・、

甘さがアップした気がします!

糖分あるでしょうから・・・ね・・やっぱり・・・ね。

そんな訳で、甘さの無いコーラ!!

いつか発売される事を期待して♪

う~~~ん、なんだかシマリの悪い終わり方。。

つづく。

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ





桜の木で・・・作った!

2012-06-10 21:13:19 | 色々話


今日は、暑い!今も暑いです!

しかし、まだエアコンは要らないかな。

と言うより、我慢できるし我慢しましょう~!

さて、本日は・・・、

あの小さな小さな作品をリング台に着けました!

可愛いリングが数個出来上がり~~~♪

その後、ちょっと気になり・・・、

以前、剪定した桜の小枝を手に取る!!

あら!乾燥・・・良い感じ~~~♪

って事で、カッターナイフでゴシゴシ!!

削ってみました!

1本目。まずまずの出来!

2本目、「そうだ!少し桜の皮の部分を残そう!」

って事で、2本が削られて・・・でも・・・、

なーーんか、歪んでるぅ~~~☆

ってことで、タメてみました!!

生け花用語。「タメ」だったと思いますが、

とにかく歪みを手で直す作業なのですが、

力が入り過ぎて「ボキッ!!」ふふふっ。

1本が割れました!

ふぅ。がっかり。。

また気を取り直して・・・、

今度は梅の小枝を取り出す!!

またまたカッターで削る。。

しかし・・・しかし・・・このカッター・・、

切れが悪い!!刃がさび付いてます!!

そしてまた梅の小枝は堅い!!

よってまた桜の小枝に持ち替える!!

完成しましたけれど・・・まだ太いかしら。。

と心配しながら・・・サラダオイルを塗る!

一旦完成としておきましょう~~~♪

使ってみて不都合だったら微調整ね☆

そんなこんなで1組の手作りお箸が完成しました!

この作業も楽しいです!!

昼間は、「福神様」の「お面」を貼り付けるボードを

買いに行きました!

カットしていただき、次の作業の準備完了です!

ペンキ塗りが待機中~~~♪

順次完成へと導いて行きましょう~~~☆

ついでに「つる状の朝顔っぽい植物」を

1ポット買いました!

何でも伸びが早いらしいのです!!

期待大!!

先日、種から植えた「朝顔」は・・・、

まだ5~6cm程度。。

夏の日よけ対策の準備中なのですが・・・、

どうなりますやら。。

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ




一時停止、続行、ポキポキ・・・。

2012-06-07 20:56:36 | 色々話
なんだか・・・今日も、暑いわぁ~♪

B´z鑑賞、一時停止中~にて更新です☆

今日は朝から、庭の小枝の剪定から始まり、

庭掃除を少々。。

雨がショボついて来て、一時停止。。

次は書類整理やら、作陶部屋の整理整頓。

そしてプリントする作業などをやって・・・、

そうこうしているとランチタイム!

混ぜスシみたい物を作りました!

材料は、インゲンマメ・にんじん・きゅーり、

揚げトーフ・そして卵の炒めた物。

インゲン・にんじんはレンジでチン♪

それらを混ぜて、スシ酢や薄口醤油・砂糖などなどで

味付けして簡単に出来ました!笑。

普通・・・こんな簡単作りはやっていないのですが、

メチャ簡単に出来て・・・満足。。

昔は、スシ酢なんて使ってなかったのですね☆

これ・・・ほんと便利便利。。

そうそう、ランチ前にちょっと軽い運動をしていました!

DVDを見ながらやるんですが・・・、

とても軽い運動なのに・・・、

やってみると、イテテテテ!!!

関節がーー!!ボキボキ♪

ふむぅ。困った。。老化現象か!!!

などと再認識。。たらり。。

日ごろねぇ~~~やってないものねぇ~~~。

フラダンスっぽい運動の方がいいかなぁ~~~。

それともダンベル???

う~~~ん「肩」痛めそうだしなぁ~~~。。

などと思案中~~~☆

しかし、このDVDを見ながら!ってのは良いですね。

雨の日でも出来ますし・・・。

ずーっとストレッチっぽい運動をしていなかったので、

体、かたいわぁ~~~♪

と思った日でもありました・・・。

う・・・ん、とにかく運動、必要ですね。

なんとか日課にして行きたいと思いま~~~す☆

さて、B´z鑑賞!!!

続きを鑑賞続行でーーす!!

皆様も良き、夜のひとときを!

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ




陶芸作業・・・窯詰め。そして色々話。

2012-06-06 18:02:50 | 色々話
今日は、大変天気もよく、

無事に窯詰め完了しました!

日差しが夏っぽく、帽子着用~~☆

紫外線防止対策。。

この年齢になると、一度できたシミは・・・

なかなか取れないぞぉ~~~♪

ぞっ!とする話ですが、

しかしーー、最近ーーー、

どこで作ったか、いつからなのか、

数年かかえているホッペのシミ君がーーー!!

薄くなって来ている!!

愛用している基礎化粧品の効果が、

もしかして・・・もしかして・・・!!

と言った感じです!

ちょっと嬉しい出来事!!

前髪が伸び過ぎました!!

美容室へも行かず、ついつい自分でチョキン!!

こちらはINBAさんと似ていますね☆

スタイリストさん泣かせ~~~♪笑。

でもスッキリしました!!

夏は、クルンクルンな髪はちょっと暑苦しい。

しかしストレートにはまだ早い!

髪が痛みそうなので・・・・。

で、ダンゴ頭!!笑。

ちょっと脱線しましたが、窯詰め・・・、

あまり好きな作業ではありません。。

しかし、これをやらねば焼けないので、

仕方ない作業でございます!!

笑。

綺麗に詰めなきゃなりませぬ。。

作陶部屋と窯の倉庫を作品を運ぶため、

行ったり来たり・・・。

作品と作品の間に小さい作品を詰めて・・。

今回もやっぱり、一度に全部は焼けないわ!!

次回おくりの作品が15個程度。。

どれを残すか迷いました。。

そんなこんなで、次回焼く為にも・・・、

またまた作品をまだまだ作る!

作業は、また続行となるのでありました。。

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ




ヤバイヤバイ、キリンキリン♪

2012-05-27 19:48:45 | 色々話
今日は、とってもよいお天気でした☆

お墓参りの日でもありました。

そして午後より、窯の倉庫のお片づけなどなど。

桜島の灰が侵入していて・・・、

あっちこっちに灰がつもり、

掃いたり・・・水で流したり。

そしてアトリエには、草がーーー!!

伸びて・・・伸びて・・・・ヤバイ!

天気の良い時に、一揆に済まし、

ちょっとスッキリ。。

着実に夏に向かっているのですが、

段々と薄着になり・・・・、

あぁぁ、皮下の☆肪が、ヤバイヤバイ!!

焦りも見えつつある季節。

にゃんとかしなきゃ!!

と、思うことは思うのですが、

思うだけで終わってはいけない!いけない!!

にゃんとかしなきゃ☆

笑☆

そう、「ためしてがってん」で、

先日、言ってました!!

食事の時、一口くちに入れたら・・・、

お箸を置く。そしてまた一口・・・。

そう、ゆっくりと食べる習慣をつけると、

何でも痩せるらしいのです!!

わたし・・・結構・・・早食いしている。。

と、最認識。。しかし・・・やろう!!と思いながら、

まだ始めてない!!!

食事タイムになると・・・・

それが・・・それが・・・、

すーーっかり忘却。。

まぁーーー、よくも忘れてしまっています!!

ガッテン放送日から何日???

そう。今夜も早食い!!笑。

明日からは、ちょっと気合を入れて、

「ゆっくり食事」と、メモをテーブルに貼って、

頑張ってみましょう~~!!

そろそろ・・・B´zのBRが発売日♪

キリンキリン☆☆

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ



天使絵・陶芸・色々話。

2012-05-23 16:55:28 | 色々話
「アトリエ想」へ展示中の・・・

可愛い額つき天使さま達、

皆様方から大変可愛がってもらっています!

また新顔さんの天使様へも

向き合い描きたいと思いますが、

まずはご依頼品からですね☆

陶芸・・・

制作はポチポチと順調に進んでいます!

フリーカップを作ったり・・・・、

本日は、カップ&ソーサーになる予定の

カップを数個!!

しかし・・・どれも・・・・、

サイズは異なります♪

☆やっぱり1点もの☆に拘りましょう♪

比較的、サイズを合す場合もありますが、

今回は、本当にまぁ~~バラバラ!

1客1点物の貴重感をアピール出来ると

良いのですがねぇ~~~☆

個性的に1個1個に向き合う!!!

約10個近く在るので・・・・、

これを1回でやり遂げるには・・・・、

う~~~~ん。。

笑。。。

結構、時間食います♪

しかし、時間との戦いっぽくにも成りますね☆

無事に完成へと向かいますよう努めましょう~~♪

昨夜は、オレンジジャムを作りました!

でも、この皮の部分・・・、

なかなか溶けない!!(驚)。

よって目を離した隙に、コイツ・・・

コゲタ!!

しかし、お味は美味しいとの事でしたのでホッ。。

夜は、リクエストに応えてパン作り!!

あら??今回は、結構、捏ねやすい!!

水分を少し少なめにしたからね☆

う~~~ん、やっぱりパンは難しいわ~☆

お味は程ほど~~~。ちょいと飽きたかなぁ~~~。

最近は、ドレッシングも手作り~~~♪

今度は、お箸を予定していますが・・・・、

今は、桜の木と梅の木を乾燥中☆

うまく完成しますことやら。。

まっ、頑張ってみましょう~~♪

我が「月窯」の「ペンダント作り」への

アポもちらほらと予約頂いております♪

この季節、貴方も手作りペンダントトップ、

作ってみませんか~~~☆

キラキラ世界に1つだけの貴方だけのペンダント♪

きっと、貴方を守る大切なペンダントになる!!

そんな気持ちになれますよ☆☆

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ


出番はスカイツリーか紫陽花か。

2012-05-22 18:44:08 | 色々話
金環日食が終わり、今日はスカイツリー一色♪

懐かしい浅草生活を思い出します!

と言ってもほんの1ケ月程だったのかなぁ~?

はっきりと覚えていません。。

近くのスパへ、よく行っていました!

浅草寺・・・もっと賑わっていますね☆

今日は、久々にウォーキングしました!

いつもの公園には誰一人居ません。。

雑草(野の花)が、かわいらしく賑わっていましたよ☆

ドクダミの花が綺麗~~~♪

木々の間は少し薄暗く、でも光りが差し込んで、

そんな足元に可愛く白い花を咲かせています!

我が家のドクダミの花も咲きました!

早速、がく紫陽花と一緒にキッチンへ!

白いがく紫陽花!と白いドクダミの花!

ドクダミは少しニオイがキツイけれど、

可愛いのでOKです!

雨上がりの一日は、やることも多く、

そして陶芸、窯詰めも一杯一杯となりました!

これからの季節、紫陽花が出番ですね☆

「墨田の花火」と言う紫陽花も咲き始めています♪

季節ごとに「花の出番」もやって来る。

スカイツリーも素敵に煌いて・・・・♪

またいつか、行ってみましょうか、

浅草の街へと・・・☆

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ


絵画新作の話と入浴の話。

2012-04-15 15:27:40 | 色々話
新作絵画、80%完成の見込みです。

明日の色の落ち着き具合で完成なるか?

どうなるか?

を決めたいと思います!

加筆が少々必要かも!

と、思いますが、どうなりますやら・・。

もしかしたら、公募出品用?かもしれません。

となりましたら・・・発表はもう少し後!

になる作品となって行きます!

最近、お風呂の入浴剤代わりに、

色々な物を試していますが、

コーヒーが一番良かった気がします!

今まで試したものは、「焼酎・月桂樹・

コーヒー・日本酒・塩・麦茶」ですけれど、

これに「豆乳」をプラスしてみたいものです!

きっと良いと思われます!

賞味期限切れの豆乳で充分かと!!(笑)

また「薔薇の花びら」も良いと思います!

「レモングラス」も以前使った事があります!

これは良かったですよ☆

ハーブ系、最高に良いと思います!

色々考えると、自然界のものを利用出来ますね☆

「お茶」も試してみたい!と思います。

しかし・・・贅沢きわまり無い!様な・・・。

たまーーーに、緑茶風呂も良いかも!

温泉代金と思えばね☆

牛乳風呂もある位ですので・・・。

そんな事を考えると、我が家のお風呂も

楽しみに変わり行きますねぇ~~~~♪

ハッピーな事です!!

皆様もお試しあれ♪

良き休日の夜ヲ~~~~☆

フォトBUCKET

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ




びっくりした記事を見て!

2012-04-14 16:36:49 | 色々話
すごーーーーい!!

驚きました!!

こんな事もあるものなのですね☆

生き返った赤ちゃん!!

不思議なお話です☆

それも体重・・・わずかなのに・・・。

しかし、良かった良かった!!

驚きの記事を目にして、早速更新です♪

良いことって、たくさんたくさん起きると

いいですよねぇ~~~~♪

フォトBUCKET

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ




初挑戦!ボーカル&アカスリエステ

2012-04-13 09:00:37 | 色々話
最近、色々な事にチャレンジさせて頂いてます!

この年齢のせいなのか?

もともと好奇心旺盛なのか?

前世からのOOOなのか?

ボーカルの練習中~~~♪

自分でも一抹の不安を抱えながら・・・、

ご指導を頂きながら・・・、

とにかく、こちらも頑張っております☆

そして昨日は、初体験!!

させていただけました!!

「韓国、アカスリエステ!!」

こちらも少し最初は不安でしたが、

施術?が始まると・・・痛いけれど、

う~~~ん、全身に血が滞りなく流れる!

そんな感じで、しまいにはコックリコックリ!

「コックリさん!」じゃないけれど・・・、

大変気持ちが良かったです!!

そして、こんなに出るの~~~???

私の体のアカよ!!!

って感じで、見せて頂きました!笑。

とにかく一年といわず、この年齢になるまでの

アカを、落としていただきましたよ♪

本当にありがとうございました☆

感謝の日々が続いております。

皆様にも幸あれ~~~~☆☆☆

フォトBUCKET

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ


色々な植物をお風呂で使う♪

2012-04-10 21:02:53 | 色々話
昨夜は、お風呂の入浴剤に「コーヒー」を

使ってみました!!

何気にフと、コーヒーをお風呂に入れたら、

とても良い香りに包まれるのでは?

と、思ったのです!

そしてネットで調べてみると・・・・、

なんと!!!

コーヒー風呂!ってものがあるではあませんか!!!

ほっほぉーー!!

これは試してみなきゃ!!

って事で、コーヒーの古~~~~い引いた奴を、

お茶用の茶漉し袋に入れて、ドボン!!!

結構、茶色く成って行くお風呂!!

そして香りも微香ではございますが、

しっかりとコーヒーしています☆

お肌もキュッ!!!と引き締まる感じ~~~♪

これはいいわぁ~~~~だったのですが、

袋をしっかり閉じて無かったので・・・、

粉が漏れる・・もれる・・・。

お風呂の中は・・・・、

ご想像通り!!

ちゃんと紐で結んで口を閉じるべきでしたね☆

次回からはそうしましょう~~~♪

しかし、少々勿体無いですので、出がらしでは

どうでしょうかねぇ・・・・?笑。

そんなこんなで、今夜は「ローリエ」!!!

月桂樹の葉っぱを使いました!!

これも入浴剤と使用できるみたいで、

細かくカットして袋に入れて、そのままドボン!!

こちらも微香ですが、ほのかに・・・・

ローリエ!!香っておりました!!

ローリエはスープ等に使われ、

煮込まれる葉っぱですが、

お風呂に入れて・・・、

人肉スープの出来上がりィ~~~~♪

なんてね☆笑。

しかし、わざわざ入浴剤を購入しなくても・・・、

色々な植物を採取して、お風呂に入れると、

良いかも!!ですねぇ~~~~♪

春は蓬も良いのでは?

庭の花壇に、「ドクダミ」の葉っぱが、

とっても元気に育って来ています!

ドクダミもお茶として飲むくらいなので、

沢山取ってお風呂に入れても良いかも!!

しかし・・・これは・・・きっと、

臭いかもぉ~~~♪

まっ、いつか試してみましょうか!!

ふふっ。

ドクダミ茶は、痛いニキビにも効果的でしたよ☆

お試しあれ~~~~☆

フォトBUCKET

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ


手相を見てもらう!春からウォーキング!

2012-04-05 22:53:02 | 色々話


今日からウォーキング再スタート!

桜満開です!

お花見ランチの方々や、

グランドゴルフをしている方々を横目に、

テクテクと歩く。

足元に、白いタンポポが咲いていました♪

黄色いタンポポはよく見かけますが、

白いタンポポ・・・珍しくないですか?

桜も綺麗ですが、タンポポは可愛い~~~☆

まだまだマスクは必需品!!

話は変わりますが・・・・、

昨夜、手相を見てもらいました!

ちょっとご年配の男性から!

独特の雰囲気を醸し出していらっしゃいます!

少し緊張しがちに手のひらを見せる!

「うむ。成功ラインがクッキリ出てる!」

と、一言を言い残し・・・・

その男性は去って行かれました。。

「そっか~~~」と納得した私でしたが、

その時、夢から覚めたのでありました・・・。

笑。

失礼しました!

手相の話は私の昨夜の夢の話です!

夢が夢のままで終わらない様に、

努力して行きたいものですが・・・、

どうなんでしょうねぇ~~~♪

ニマニマニマ・・・・。

フォトBUCKET

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ




時間を誰か止めていませんか?

2012-03-18 15:34:57 | 色々話
今日は、またまた新作へと

向き合っていました!

1枚の和紙をそのまま使っての作業~♪

よって大きいサイズとなります!

ザックザックと絵の具を使い、

やっぱり油絵っぽく成って行く☆

大きな作品は、途中本日で一旦筆止め!

また乾燥が進んでから加筆致します!

お天気もぐずついているせいか、

もう夕方だろう!なんて思い・・・

時計をチェックしてみたら・・・、

まだ午後の3時でした!

やけに本日は、時計の進みがゆっくり。。

そんな時は時々ありますが、

絵と向き合っていて、

すごくすごく時間を費やした気分だったのに、

あれからまだ1時間程度???

と、不思議な感覚に包まれていました!

皆様も時間が止まっていませんか?笑。

そして夕方だというのに・・・

眠くなって行く日曜日~~~♪

あぁぁぁ、やっぱ眠い☆

ホームページはこちらから・・・。

ランキングはこちらをチェックしてね!

にほんブログ村 美術ブログ アクリル画へ