goo blog サービス終了のお知らせ 

山の声を 風の詩を 

年間 季節のうつろい 言いたいことなど多方面の話を搭載

2017 紅葉散策8  一休寺

2017年12月16日 00時26分47秒 | 
11/18 雨上がりで決して良くないが ダメ元で
一休寺に行ってみた ご存じ一休宗純(一休さん)の禅寺
楓のこの周辺では有名 だけど車でしか来れないので人が少ない
三門を入ると みごとだ







一休さんの墓 菊の御紋 実は彼は 天皇の落とし胤
なので宮内庁の管轄で見ることができない


境内を中に進むと






多宝塔側には







逆に入り口側を見ると


禅寺の方丈の前庭は 当然 枯山水 裏側の須弥山から流れる水が
前庭で広大な海が広がる




入り口側を見ると











通りの敷紅葉


裏の苔庭


入り口の御手洗








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。