朝から、右下腹が痛いのです
気のせい?
いや、やっぱ痛い。
仕事後、クリニックへ。
内診室のモニターにでっかい黒丸が映りました
「卵巣が腫れてますね。妊娠するとよくあるんです。腫れが引くまで時間がかかりますが、心配することはないです。」
そして、角度を変えると、小さな楕円が
「この楕円形が胎嚢ですね。しっかり子宮内にあります。」
診察室に移動
「これが胎嚢です。(と言って、写真をくれた)
2週間後に赤ちゃんの体が見えると思いますので来て下さい。」
せ、先生、胎嚢がまん丸じゃなくて楕円なんですけど、大丈夫なんでしょうか?
先生、大きく笑う
「確かに、この時期、丸く見える人もいますが、楕円だからといって…」
笑う医師。
結論としては、全く問題ないそうです。
「大きさも順調です。お大事に。」
というわけで、9.3mmの長細い胎嚢が確認できました。
子宮外妊娠だったらどうしよう!って
そればかり心配だったので
ホッと一安心。
調査士講座の仕事、絶対悔いを残さないようにがんばろう!
辞めるときに
「もうちょっとがんばれたはず…」なんて思いたくないから
しっかり勉強します
ん、、、がんばる方向性を間違っているような、いないような…?
ま、いいか
気のせい?
いや、やっぱ痛い。
仕事後、クリニックへ。
内診室のモニターにでっかい黒丸が映りました
「卵巣が腫れてますね。妊娠するとよくあるんです。腫れが引くまで時間がかかりますが、心配することはないです。」
そして、角度を変えると、小さな楕円が
「この楕円形が胎嚢ですね。しっかり子宮内にあります。」
診察室に移動
「これが胎嚢です。(と言って、写真をくれた)
2週間後に赤ちゃんの体が見えると思いますので来て下さい。」
せ、先生、胎嚢がまん丸じゃなくて楕円なんですけど、大丈夫なんでしょうか?
先生、大きく笑う
「確かに、この時期、丸く見える人もいますが、楕円だからといって…」
笑う医師。
結論としては、全く問題ないそうです。
「大きさも順調です。お大事に。」
というわけで、9.3mmの長細い胎嚢が確認できました。
子宮外妊娠だったらどうしよう!って
そればかり心配だったので
ホッと一安心。
調査士講座の仕事、絶対悔いを残さないようにがんばろう!
辞めるときに
「もうちょっとがんばれたはず…」なんて思いたくないから
しっかり勉強します

ん、、、がんばる方向性を間違っているような、いないような…?
ま、いいか
