goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩き 山滑り

山遊び中心のブログです。

今日の鍋倉山は初夏でした

2011-04-06 20:59:00 | バックカントリースキー


 今日は春を通り越し初夏のような陽気。しかも無風。

 そんな中、奥信濃、関田山脈の鍋倉山に行ってきました。

 この辺りは長野県の中でもずば抜けて雪の多い地域。飯山ICを降りてしばらく走ると一面雪景色に変わってくる。

 


 スタートから雪が緩み始めていた。これは早く登って、早く滑り出さないと滑りが楽しくなさそう。

 しかし、今日の目的の一つにブナの巨木、森太郎、森姫に会いに行く!もあったので少し寄り道をする。


 森姫


 森太郎



 今日ご一緒したカモシカ永井さん、Iさん2人とも健脚で、自分はどんどん置いていかれてしまう。
 今回自分が足を引っ張る形になってしまった・・・・





 山頂からは頚城、北信五山、越後三山、北アなど名だたる山の大パノラマ。

 いつまでも飽きない大展望に別れを告げ、雪が腐る前に板を履く事にする。




 楽しいブナの林、気持ちよい開けた斜面と大満足な滑りでした。



 次回はもう少し早い時期に訪れてみたい山である。

 今回案内して頂いた、カモシカ永井さんのHPはこちら