goo blog サービス終了のお知らせ 

山さんlife

山、テレマークスキ-、暮らしの記録

ブナの森に遊ぶ

2017-04-23 20:21:47 | テレマーク
 昨日は月山エリア、ガッサン沢を下から1600m付近まで登りピストンした
 上部はガスと風が強いようで上から降りてくるツア-人は誰ひとりいなかった
 雪質はザラメになる前の状態
 天気はまずまずで綺麗な景色をカメラに収めたかったがSDカ-ドを忘れてしまい痛恨のミス
 帰路の途中、GWの北ア、妙高遠征に向け三分の一、五分の一引き上げシステムの練習を行った

 さて本日は品倉北西尾根の別ル-トの下見に行く予定だったが、湯殿山スキ-場に着くと雨
 予定を変更し姥沢に向かったが今度は雪である
 標高を上げないで近くで遊ぶことにする

 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 移動中に見付けたサル まるで木下大サーカスのようにフェンスに登って行った
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 幻想的なブナ林
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 霧氷の崩落
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 お気に入りの斜面を見つけ何度かステップソ-ルで登り返す kbr
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 間隔も丁度良く原生のブナが点在する
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 朝日連峰方面

月山品倉北西尾根

2017-04-16 21:14:06 | テレマーク
ガスと強風に阻まれながらも

 日時 2017/4/16(日曜日)
 山域 月山エリア
 天気 曇り→晴れ(ガスと強風)
 形態 BC山スキ-山行
 足前 G3スピットファイア/スカルパT2x
 メンバー 7名(山スキ-3、テレマ-ク4) SBTさんの企画に便乗させてもらう 
 ル-ト 姥沢→リフト上駅→姥ヶ岳→東斜面滑降→柴灯森→品倉北西尾根→濁沢→湯殿山スキ-場

 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 大賑わいの姥沢駐車場 
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 リフト上駅から月山方面 ガスが・・・・
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 姥ヶ岳方面
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 姥ヶ岳山頂
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 姥ヶ岳東斜面滑降を終え柴灯森へ
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 やせ尾根の途中にて
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 他パ-ティ-がガスガスの小休止 大斜面上部
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 綺麗なフォ-ムですね~ stkさん
  border="0">http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 濁沢へドロップイン
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 沢床
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 沢床左岸をトラバース
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 最後の小休止
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 小休止中いい斜面があったので・・・・・
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 もう直ぐスキ-場 振り返りたくなるんですね~
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 ゲレンデ滑降で終了 お疲れ様でした
 突然の申し入れで快く便乗させていただいたSBTさんパ-ティ-に感謝です
  
  
 

やっぱり鳥海山はいいの~

2017-04-03 20:31:42 | テレマーク
山行記録

 日時 2017/4/2
 山域 鳥海山エリア
 天気 曇り→晴れ→曇り→小雪→曇り
 形態 bcテレマーク山行
 足前 サロモン1080gun/スカルパt2x
 メンバー 3名(山スキ-2、テレマ-ク1)
 ル-ト 大台野(8:00)→山雪荘→宮様コ-ス→マタフリ沢右岸→伏拝岳直下2050m付近(13:15)→同ル-ト下山(15:15)

 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 大台野牧場車止めには数台の車が....
 皆さん思い思いのル-トで登って行くのかな~
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 牧場のストレート道路を出発
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 牧場を見下ろす
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 暗雲との狭間を登る
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 山雪荘 今年は大分雪が多い
 管理人のgtさんと久々の再開 暖か~いコ-ヒ-をいただく ご馳走様でした
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 宮様コ-スをどんどん登って行く
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 外輪山が見えてきた
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 鳥海山の風物詩 エビのシッポ
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 遥か下方に滝ノ小屋が見える
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 本日の山頂 2050m付近
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 ドロップイン シュカブラパウダー hataさん
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 マタフリ沢を滑る
 なななんだ~ このクラシカルなストックは? umtさん
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 第四の坂
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 宮様コ-スの下り
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 要所要所で何度も振り返る
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 最後の牧場ストレート道
 いや~ 今日も楽しかった~ お疲れ様でした

湯殿山周回

2017-03-27 20:44:48 | テレマーク
季節外れの新雪に大満足

 日時 2017/3/26
 山域 湯殿山エリア
 天気 晴れ
 形態 山スキ-山行
 足前 サロモン1080gun/スカルパt2x
 メンバー 9名(山スキー5、テレマ-ク4) sbtさん企画提供
 ル-ト 湯殿山ホテル(8:00)→湯殿山山頂(11:50)→東斜面滑降→石跳川→装束場→湯殿山ホテル(15:15)
 
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 湯殿山ホテル前
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 旧街道を歩く
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 尾根取り付き
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 寄生木が目の高さ
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 フレッシュな雪の状態で一本
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 登り返して再び尾根へ
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 素晴らしいロケ-ションだ
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 山頂までスキ-アイゼン装着
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 湯殿山山頂 バックに月山
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 遥か下方に赤い鳥居が見える
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 東斜面にドロップ
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 気持ち良かった~
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 石跳川の登り
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 北東側から見た湯殿山
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/# 
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 最後の休憩
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 湯殿山の鳥居
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 振り返ると

 


鳥海山天主森

2017-03-21 07:08:35 | テレマーク
山行記録

 日時 2017/3/20(月曜日春分の日)
 山域 鳥海山エリア
 天気 晴れ
 形態 bcテレマ-ク山行
 足前 サロモン1080gun/スカルパt2x
 メンバー umtさん(山スキ-)、ynk(テレマ-ク)2名
 ル-ト 三ノ俣(8:41)→鈴木小屋→天主森直下(11:40)→さんゆう駐車場(13:15)

 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 鳥海山、朝の様子
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 さんゆう駐車場
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 杉林のハイクアップ
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 鈴木小屋
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 鈴木小屋上部のブナ林
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 森林限界
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 天主森直下
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 一本目 umtさん気持ち良さそ~
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 素晴らしいオ-プンバ-ン
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 ランチ 山上は極上のレストランだ
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 登り返して天主森山頂
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 二本目
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 帰りの林道
 http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
 最後のゲレンデ滑降 お疲れ様でした