ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★旧大曲市花館を往く-2(その8、終)

2018年07月07日 | 旧大曲市を往く

●歩いた日:2018年5月29日(火)

●歩いた所

 ・花館:柳町、泉町、美原町、若竹町、大曲白金町、佐野町、上町、中町

●歩いたログ(足跡)(道のり6.3km

(以上の地図:国土地理院)

 さらに進むと、旧国道から公民館に至る道との十字路がある。そこを突っ切ったところでカメラを取り出す。

📷017:「中町」の道

 水路と並行して延びるこの道は、カーブしながら車を止めた場所まで続いている。右側に石垣が積まれ、木の上にわずかにのぞいている平らな屋根は「花館小学校」の校舎である。校舎からは、何の授業をしているのか、児童の元気で賑やかな話声が盛んに響いてくる。

 道奥を右にカーブすると、スタートしてまもなく出会った女の先生が立っていた五差路である。そこをさらに真っすぐ進んで車に帰る。

 以前の「花館を往く」と重複する部分もあるが、例のように昔の航空写真(国土地理院)をご覧いただく。まずはS51年の写真から。縦長なのでスクロールしながら見ていただきたい。

 道は現在とほとんど同じであるが、旧「国道13号」から「雄物川」に向かう「国道105号」は、堤防のところまで道筋(工事中?)があるもののまだ橋(「大曲大橋」)はかかっていない。南にかかる「姫神橋」はすでに完成している。

 左上隅の「稲荷大神」の参道には今はなくなっている木立が連なっている。

 「木1」は、📷007に写る、カラオケボックス脇の木で、この写真でもかなり大きいことがわかる。

 立ち寄ったところではないが、「大曲中学校」の野球場脇にある「木2」は、さらに以前の航空写真でも目立つので印を付けてみた。なお、今この場所には下水道の中継ポンプ場が建てられて、木は無くなったようだ。

 右下に「八幡神社」の木立、「丸子川」、そして川向の橋のたもとに「グランドパレス川端」が写る。

 なお、左上の方に、「花館」の「上町」、「中町」を歩いた道を黄色でたどってみた。

 次に、統合「大曲中学校」がスタートしたS38年の写真。

 当時は、「国道105号」、旧「国道13号」の道筋はごく一部分しか開通していない。

 統合「大曲中学校」は周囲に全く人家のない田んぼの中に建てられたことがわかる。敷地内に建物のようなものが見えるが、工事中で何やら雑然とした様子で、グランドや野球場はまだない。

 右下に注目いただきたい。流路を付け替える前の「雄物川」が写る。「丸子川」にかかる「大盛橋」で「雄物川」に合流しており、両川に面する場所に今の「グランドパレス川端」があることがわかる。

 下部左寄りに、新たに堤防を築き流路の掘削工事をしていると思われる「雄物川」が写る。

 「木1」は小さな点になって写っており、現在はかなり大きな木であるが、そんなに樹齢を重ねた木ではないようだ。一方、「木2」は当時でもかなりの大木である。

 左上隅に「雄物川」の渡し場があり、「花館」の街からそこに至る道もはっきりと写っている。街から下っていくと行く手にこんもりした森があり、その脇を通って行くとやがて船場に着いた私の子供の頃の記憶と一致する。渡し場対岸に下流(上)方向と上流(下)方向への二つの道がある。下流方向への道は「西山」に、上流方向への道は集落(「蛭川」)に通じる道と思われる。

 上部に前掲写真と同じく歩いた道を黄色の線でたどってみた。「花館」の街部の周縁、田んぼとの境の古い道を歩いたことがわかる。

 なお、「花館を往く」で触れたことであるが、「旧羽州街道」と記した辺りは、移転前の「農事試験場奥羽支場」の建物と試験圃場である。

 最後にS23年の写真である。

 前2枚の写真と少し方位がずれている。しかし、S38年の写真よりもくっきりしている。

 左上、「伊豆山神社」里宮の道路向かいにグランドが写る。昔からここに「花館小学校」のグランドがあったことがわかる。本陣跡の木も見えるが、その右上に何棟かの大きな建物が確認できる。今公民館が建っている場所なので、公民館に行った折に何があった場所か訊いてみたい。

 右下に「八幡神社」に至る長い並木がある。その上側、現在の「白金町」から「若竹町」、に至る一帯は、すべて田んぼと畑である。今は一面の住宅あるいは店舗の密集地となっており、隔世の感がある。

(終わり)

●ブログに掲載したログの累計(累計の道のり:326.1km)

 「花館を往く-2」を投稿中に再びコメントをいただき、寄せていただいた方には感謝を申し上げます。

 ところ、この時歩いた道のりは5.3kmでしたが、歩いているうちに両足の付け根辺りが痛苦しい感じになりました。そして数日後、左足に加えて(こちらの痛みは体操の成果?でかなり軽くなってきました)今度は右足にひどい痛みを感じて医者に行きました。右足の股関節に異常は見られないとのことなのでほっとしたものの、今は左よりも右の方が重症になってしまいました。今後は足の負担を軽くするため、軽トラに自転車を積んで(折り畳み自転車であるが私の軽自動車には積めない)出かける「仙北平野巡り」になることがあるかもしれません。

 という訳もあり、次回の記事はまだどこにするか決めておりません。だいぶ前に歩いた記事になるかもしれませんがご了解いただきたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★旧大曲市花館を往く-2(そ... | トップ | ★旧仙北町横堀・旧中仙町清水... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧大曲市を往く」カテゴリの最新記事