創業117年「洋品 ・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」お元気ブログ!

神奈川県相模原市の魅力的な地域情報と日頃の思い・気になる話題・そして(資)奈良呉服店の旬な商品情報を発信します!

ひょう疸(そ)!

2017-06-26 | 奈良輝生の独り言!
皆様こんにちは。相模原市緑区「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

津久井情報・お元気ブログです。

先週の木曜日の夜のこと・・・・・

休もうと思い布団に入った時のこと・・・

左足親指が異常に腫れているのに気づきました。虫に刺された覚えも無いのに

親指周辺が赤くなり、重苦しい指になっていました。

二日程ほおっておきましたが、痛みはひきませんので隣の診療所に駆け込むと、

ひょう疸と診断され、赤くはれた親指付近からは膿が出て来ました。

針をさし膿を全て取り出し、施術は終わりました。

今回は軟膏を塗り抗生剤を飲むことで、ことなきを得ましたが、長くほおって

おきますと、治療にも時間がかかるとのこと、病気は早い対応が一番だと改めて

勉強しました。

ではまた。


☆ひょう疸(そ)とは、手足の爪周辺の傷口にばい菌が入り、皮膚が赤く腫れる皮膚病です。
 早い処置が一番だそうです。皆様も爪の周りが赤く腫れたらご注意ください。
 我が家の隣の診療所に駆け込みました。




※三太カード組合加盟店のご案内



※奈良呉服店のホームページはこちら




《ブログ執筆・運営ポリシー》☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

 ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソーセージ! | トップ | 記録達成・29連勝! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-06-29 09:59:28
健康であってこそ、何でもできるというものです。
お大事にしてください。
返信する
直った・・・ (長竹人)
2017-06-29 22:25:55
理さん
こんばんは。

今はまだ、少し痛みますが、
ほぼ、治ったようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

奈良輝生の独り言!」カテゴリの最新記事