先日 ブログにプレタ浴衣の写真掲載を書きましたので、
頑張りました・・・・・。


先日 ブログにプレタ浴衣の写真掲載を書きましたので、
頑張りました・・・・・。
今日は定休日なのですが、
新作浴衣が出来上がってきましたので、
HPに掲載する前に
披露しちゃいますね
プレタ浴衣の場合、
適応身長が155cm~170cm洋服のサイズでM、Lの方にはぴったりです。
でも、人それぞれの体型が違いますね
貴女にピッタリのサイズで、反物からお仕立てすると着心地が良いものです 。
S~3LまでOKですから、小柄な方や170cm以上の方でも心配ご無用です。
和風館 RUMIX流れ星 ¥29.160
和風館 RUMIX金魚 ¥29.160
和風館 椿づくし ¥25.920
和風館 ねじり菊 ¥25.920
きもの道楽 風車 ¥24.840
(お仕立て代¥10.800が必要です)
素材はポリエステルなのですが、サラサラしていて涼しく着ていただけます。
お洗濯もネットに入れて洗濯機でOK
ハンガーに掛けて陰干しをお薦めします。
次回プレタ浴衣をご紹介しますね。
プレタと反物からのお仕立ての値段の差は¥2.000~¥5.000です。
とっても気持ちよく晴れた日、木曽三川公園に行ってきました。
この時期チュウリップが迎えてくれるかなと思い車を駐車しました。
爽やかな緑の木々の中、小花やけし、ビオラなどの見事なこと。
本当に心癒された一日でした
昨日 振袖のコーディネートをさせて頂いたお客様をご紹介いたします。
お母様とは前もって打合せをさせていただいておりましたから、とてもスムーズに
着付までたどり着けました。
さすが!お母様です!お嬢様の好みがお分りです!
半衿や帯〆、帯揚など小物を取り替えることで雰囲気がガラリと変わりました。
髪飾りは黒のヘッドドレスにチュールをあしらい、お気に召して頂けました。
まずは写真撮影から 楽しみです
まだHPにUPできていないのに、ブログで発表しちゃいますね
ブログに写真掲載ができるようになった事が、嬉しくてうれしくて
左上 縦横 15cm 右上 縦 14cm 横16cm
左下 縦 14cm 横16cm 右下 縦横 14cm
撮影の技術が未熟なので、作品の良さがなかなか伝わらないのではと不安です
手にとってご覧くだされば、お分りいただけますよ。きっと
実店舗にお越しくださ~い 髪に当ててみてくださいね
小雨が降ってちょっと肌寒いですね
やっと 若女将の手による髪飾りの撮影ができました。
全て同じものがなく、蝶々堂オリジナルの逸品です。
左上 横 26cm 縦18cm 右上 横 23cm 縦16cm
左下 縦横 12cm 右下 縦横 12cm
振袖や訪問着、又ドレスアップのときにもOKですよ
以上4点UPさせて頂きましたが、いかがでしょうか
HPにUPする前にチョットだけ
暖かくなりましたね~
我が家のアスパラが初収穫でき、早速食しました。勿論でしたよ。
HPの方は頑張りまして、新作子供用甚平のUPが完了いたしましたので、
是非ごらんくださいね
この他にもありますよ
春ですねェ我が家のプランタも花ざかりです
毎年ご好評いただいてます、子供用甚平の新作が出来上がり
序々にUP中です。
4月初めからお問い合わせが増え、昨年より早くご覧頂ける様
頑張りました。 ちょっと自信作かも
是非ご覧くださいね