切削油と切粉 2018-05-22 22:52:52 | 日記 タムラエジアが保有している OKK(大阪機工)のマシニング センターですが… 正面はこんな感じで… そして… 裏側はどうなっているかと言うと… 切粉と水溶性油(カッチング)の 収納場所になっています。 機械でも…見た目は大切なので あります。
表と裏 2018-05-21 22:03:13 | 日記 押出機先端に取り付く 金型(ダイ)の裏側は… こんな感じで… 出口になる表側は… こんな感じです。 精度+品質=付加価値 タムラエジアの公式なので あります!
祝1.000km 2018-05-20 22:25:49 | 日記 新車で購入した時は15km… まもなく100kmを走り… そして走行距離が1.000km になりました。 やはり車は楽しいのであります!
表面と内径のR加工 2018-05-17 23:03:10 | 日記 SUS316材を旋盤加工し… その後マシニングセンター で表面をR加工をしました。 内径角部のR加工ですが… これ…実は少し面倒なのを お気付きになりましたか?