オペレーティングシステム 2017-03-31 22:28:44 | 日記 DMG MORIのオペレーティング システム"SELOS"の画面です。 少し前までは"操作盤"と言って いましたが…今はCAD/CAMと 連携が容易で、"見える化"を 実現したシステムになって います。デジタルは凄いです!
小さな…? 2017-03-30 22:39:40 | 日記 押出金型に使われる フィードブロックを 製作しました。 滞留防止の為に…ここにも~ 小さな"コートハンガー"を 加工しました~。 かわいいでしょ!
プレートヒーター 2017-03-29 22:36:54 | 日記 金型に熱を加える為に 必要なプレートヒーター です。 使用する温度は200℃以上 になる金型が多く… タムラエジアは金型の 定格に合わせてヒーター の設計をしています。
溶接 2017-03-27 22:46:24 | 日記 溶接…ざっくり言うと 2つの部材を1つにする 接合方法ですが… これをやる人が本当に 少なくなっています。 モノづくりはどこでもできる! と思っていると…大変な事に なるのではないかな…。