goo blog サービス終了のお知らせ 

金型設計製造の現場から!

タムラエジアみんなのブログ

後期授業開始

2018-09-26 18:33:12 | 日記
私が非常勤講師をしている高専の
後期授業が始まりました。

前期後期制でほぼ大学と同じ
スケジュールなので、始まり
が遅いです(その分お盆前まで
授業はありますが…)。
来年の3月まで、学生にしっかり
と教えていきたいのであります。

Φ1.0の斜め穴加工

2018-09-21 21:49:45 | 日記
5軸マシニングを使用し…
材質SUS304のプレートに
Φ1.0の穴を斜めに16箇所…
角度は15度の加工しました。


なかなか上手く出来ました。
最終的には実験用の容器が
完成しました!。

勿論…タムラエジアの設計製作
なのであります。

SST(スタジアムスーパートラック)

2018-09-19 22:44:11 | 日記
SST(スタジアムスーパートラック)
に参戦したドライバー(EJ千葉さん)
からポスターを頂きました。

小さいですが…タムラエジアの
ステッカーが貼ってありますね。

アメリカのニッチなレースですが、
SST(スタジアムスーパートラック)
のドライバーEJ千葉さんを応援して
下さ~い!

社員第一

2018-09-18 21:38:28 | 日記
海外に行っていた為、久しぶり
の投稿です。
私が留守中でも、工場長を筆頭
に、社員はしっかりとモノ作り
をしてくれます。

経営する際、一番大切なのはお客様
ですが…それと同様に社員を大切に
する事!…それがタムラエジアの
社是のなのであります。


放電加工からマシニング加工へ

2018-09-11 21:14:56 | 日記
従来なら放電加工をするべき
所を…タムラエジアでは納期短縮
やコスト削減の為、切削にて
加工が出来ないか?を常日頃
考えています。

写真は放電加工機を使わずに
全てマシニングセンターで切削
した製品です。今の所…時間と
コストは放電加工に比べて
五分五分と言う所でしょうか?
まだまだ時間を短縮するよう
切削技術の向上を目指すタムラ
エジアなのであります。