ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
金型設計製造の現場から!
タムラエジアみんなのブログ
磨きに終わりはない
2018-10-25 20:32:11
|
日記
金型には"磨き"が付き物ですが…
実は作業をしていると…終わりが
わからなくなります。
800番のシートペーパーから
1000番へ…最終的には2000番
から3000番まで磨き込みます。
磨きに終わりはないのであります。
浸炭焼入れ
2018-10-22 21:17:02
|
日記
二軸押出機に取り付け
られる部品に浸炭焼入れ
をしました。
浸炭焼入れは、鋼の表面に
炭素を拡散浸透させる処理で、
主に耐摩耗性を向上させる
効果があります。
最後は熱膨張により変形した
箇所を研磨加工により修正し…
完成するのであります、
光明丹とベアリングレッド
2018-10-17 23:55:50
|
日記
タムラエジアではアタリ面
検査の際、主に"光明丹"を
使用しますが…お客さまの
要望により、ベアリングレッド
を使う場合があります。
こちらの方がハッキリし…
チェックしやすく、見易い
らしいです!。
インコネル加工
2018-10-15 21:52:14
|
日記
最近、ハステロイやインコネル
と言った難削材の加工(月産の3割)
が増えています。
形状によっては1ヶ月間ず~と
機械に乗っている製品もあります。
慌てず…根気良く…確実に仕上げ
ていく事がポイントなのであります。
5軸マシニング
2018-10-11 20:25:25
|
日記
5軸マシニングの最終スペック
を確認する為、牧野フライス
厚木事業所に行って来ました。
納期は8ヶ月(汗)。来月5月にタムラ
エジアに搬入される予定です!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»