goo blog サービス終了のお知らせ 

てちてち歩く

「てちる」とはマイペースで進んでいくこと。。
我が家で流行語大賞!も取った言葉

バレンタインデー

2022-02-15 21:51:53 | お酒!
コエドのチョコレートデュンケル
おーっ、チョコレート!の
カカオ感があります

バレンタインデーだもんねぇ。
最近はあまりご縁がありません。
悲しいなぁ~

自分がチョコレートビールをのむ。
そうねぇ、

サンクトガーレンのが何種類も出てたけど、どれも買ってない…
気になるところです

コマエビール

2021-12-26 16:10:00 | お酒!
狛江市で作っているビール
はじめてみましたー。初めて飲みました

フレッシュホップは狛江産のカスケードホップを使用しているみたい
なかなかよかったです。

1本500入ってるから、一人で飲むには多いかなぁ~
お試しあれ!

来年の干支は?

2021-11-30 09:36:54 | お酒!
そうです、寅!
ラッキーパートナーでてました。

ここのビールは干支ビールを販売していることが判明!
丑のビールは美味しくて、飲んでから追加購入しようと探しにいったら、、
売り切れ…
どこにも見つからず。
人気だったんだろうなぁ、

今回のはどうでしょう~
見つけたら飲んでみてくださいな!
寅年の人はぜひとも!

東京丸の内駅舎ビール

2021-09-04 17:28:58 | お酒!
東京駅に久しぶりに行ったのでお土産?に買ってきました。限定缶!
オシャレよ~

製造は新潟麦酒
東京のを新潟で作るという、まぁよくある話し。

缶のデザインがオシャレなだけで、中身は普通の新潟麦酒かなぁ~なんて安易に考えていたら
違うよう!!

色がとってもブラウン
泡立ちなし

気にせず飲んだら…

あらら~~~
きたぁ~

これはウイスキー樽とか使ってる?

ビール!感が薄く…樽熟成したかなぁ~?感じが
調べたけど何も出てこないし、缶にも表示なし

ビール飲みたい!人には向いてないかも。
じっくり飲みたい感じかなぁ。
アルコール度数が4.5%だからまだ飲めるけど
秩父麦酒の樽熊を思い出します

クラフトビール好きはお試しあれ

最近買ったのは!新巻ワイン!

2020-10-12 21:21:42 | お酒!
なんとまぁ、写真撮ってなかった!!!
2020新巻ワイン。
成城石井限定なんです。
毎年買っているんですよー
発売日がわからず、成城石井行くたびに確認!!!!
発見したからには!なんとラッキー
車だったから、一升瓶買っちゃいました。
今年の、美味しい♪
一升瓶って冷蔵庫に入らないから、色々うつして冷蔵したけど、
結局二日で飲み終わりました。

また買いにいきます!

高輪ゲートウェイ限定

2020-08-31 22:25:49 | お酒!
山手線の新しい駅。
高輪ゲートウェイ
限定品を販売しているんですねー。知らなかった。
もちろん、缶だけで
味は恵比寿ビール
やっぱり恵比寿ビール
そりゃそうだ。

誕生日プレゼントに頂きましたー。
高輪ゲートウェイ、そのうち行くことあるかなぁ~
最近山手線すら乗っていない!!




秩父麦酒

2020-07-04 21:35:08 | お酒!
半年間の頒布会。今回は二回目!
前回はグラスでしたが、今回はコースター
かわいいシロクマ。

うちでは取り合い!!

私が使うはずが、子どもたちがとっかえりっかえ使っています。
かわいいのは大事!!

ビールもなかなか美味しいんです。
定番ペールエールはIPAより

シロクマのビール!も美味しい

なにより、クマ!クマ!

何クマか??
絵もいいし、子どもも楽しんでいます。
毎月来るのがまた嬉しい~

実際にお邪魔してみたいけど。


次のグッズは何かなぁ

僕ビール君ビール

2020-04-14 22:39:57 | お酒!
ローソン限定。
ヤッホーブルーイングが本日発売!



もちろん、買いにローソンへ走りました!!
リニューアルしたの、#よなよなビアワークス では飲んだけど
美味しくて
やっぱり美味しい! もちろん。
本日のよなよなビアナイトにも参戦
みつけたら、お試しあれ
ちなみにリニューアル前