goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

早朝からメンテして峠走りに行って来ました!

2012-08-25 19:50:47 | アドレスV125G

Img_1512

実は・・・先日、Vベルト切れで自走不能になりました。

バイク屋でとりあえず新品ベルトに交換して家にもどしてもらったんだけど
自分で組まないと安心できないので駆動系を全バラシしてパーツの清掃から
やり直しました。
ケース内の汚れはたいしたこと無し。プーリー側もドリブン側も受け面は異常
無しでひと安心。プーリーの外周部にベルトの残骸(?)がライン状に付着して
たので、それを取り去っておおむねOK。

今回ぶった切れたのはKN企画の強化Vベルト。色々社外のVベルトを試してる
オイラだけど走行1000kmでこうなるとはね・・・まいったよ。実はひとつ前もKN
さんのベルトを使ってて、そいつは700kmくらいでガタ減りしてくれちゃってさ
たまたまセンスプがへたってたりドリブン側のメンテのタイミングとぶつかってた
ので「そのせいかねぇ」なんて思いつつ、長さや形状は純正にほど近いし売価も
安いんでもう一回だけ使ってみるかと二本つづけて使うことにしたの・・・

なのに結局1000km保たずにダメになっちゃうんだもんなぁ・・・おそらく一本目
と同じように700kmあたりでもうガタガタだったんだろうね。うちのアドレスとの
相性なのかそもそも強度が弱いのか、いずれにしても二度と使うことは無い。

ずっと前からわかってることだけどV125のベルトは純正こそが至高だよ。
組み上げてからの峠走りですぐに慣らしを終えて挙動の良さを再確認。
コーナー立ち上がりのトルクがかりがいいんだよね・・・これでまた安心して峠の
奥へ踏み込める。(^-^)

バイク用品&インプレッションウェビック


1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
102/8800/128 TA B6 30-35 P6 9180 VS KNT9.5(G) 0... (テク憧)
2012-08-25 19:58:53
102/8800/128 TA B6 30-35 P6 9180 VS KNT9.5(G) 0.0->0.8 A59
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。