テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

弘城とみどりの間を抜けて「鳥万」へ

2009-02-27 00:12:00 | ブログ

09021107561rz3

「吉田類の酒場放浪記」の蒲田「鳥万」の回。店へ至る路地が映った瞬間に
ものすごく懐かしい気持ちになりました。

シルクハットの角をこっちに向かいミドリ会館と弘城のあいだを抜けるその路地は
当時オイラの庭だった場所。


09021107561rz31

三角地帯の裏側の角に位置するのが今回紹介された「鳥万」でございます。
(だいぶ古い映像な気がする)

09021107571rz3

煮込みが他の店とは違ってて特徴的だったね。類さんだいぶ満足したらしく、いつも
のようにハシゴしないで「そのまま帰る」って言ってたのが珍しかった。
(でも、向かう方向が駅と逆なんだなぁ(笑))

09021107311rz3

オマケで「ケータイ捜査官7」でロケ地が蒲田だったときの一枚。

これは西口ロータリーの周辺。ニューカマタビルが懐かしいね。
レンタカー屋の横の路地から雑居ビルに入って交換所に向かう・・・そんな日々も
ありました。(笑)

気になってちょっと調べてみたら・・・シルクハットはM2だけになってるし、ミドリ会館
はMDって改名になってた。あの手の業種もなかなか生き残りは厳しいようですな。

キシフォートはなんとか存命らしい。(^-^;)

テク憧:吉田類と太田和彦・・・どっちがいい?にTB。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。