テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

ブログ人のスタートから8年が経ちました

2012-03-30 22:10:35 | ブログ
12022003351rz30

今日でOCNがブログ人のサービスを開始して丸8年、4月からは9年目に突入
するんですが・・・それを前にちょっと、いやだいぶ困ったことになっていると判明
し更新意欲が著しく減退しています。(気持ちはまさにどん引き)
しばらく前からブログ人の管理画面からの記事検索で古い記事が引っ掛から
なくなっていて気にはしていたんですが、その件をOCNテクニカルサポートに
問い合わせ、やりとりしたところ思いもかけぬ回答がありました。

おそらく知らないひとが殆どだと思いますが・・・ブログ人の管理画面から過去
記事を検索する際、その検索対象となるのは最新の記事から3000件分まで
と仕様上の制約があるんだそうです。(もちろん初耳です)

うちのように6400件近く記事があるブログの場合、半分以上の過去記事への
記事検索からの直接アクセスが叶わないことになります。

どうしても編集したい昔の記事がある場合、記事一覧から前ページへと順に
進めて行けば該当記事へたどりつくことは可能らしいのですが、表示件数を
最大にしても1ページ50件しか表示できないので3000~6000件分を遡って
編集画面を開くのは現実的とは思えません。(待ちが長いので相当時間かかる)

現状、3000件以上の記事のエントリーは受け付けるけど、まともに過去記事
の編集画面へのアクセスは出来なくなりますよ・・・というのがブログ人の運用
状態です。

そもそも3000件って少なすぎるよね。一年365日、今日で丸8年って事だから
一日一件の記事をアップしただけでも2920と、ほぼ使い切ってしまう。

もうちょっと検索範囲を拡大する方向で検討してくれればいいんだけど・・・
テクニカルサポートとのやりとりでそこまでの言質は得られませんでした。

ただ、この現状がいかに不便で困ったひどい状況なのかはしっかり伝えられた
ので担当者の方も真剣に受け止めてくれたと思います。

なんとか改善の方向で行ってほしい・・・とにかく3000件じゃ話しにならない。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。