goo blog サービス終了のお知らせ 

tecchyの日記帳

わがままな内容のこのブログにおつきあいいただき
どうもありがとうございました。

秋田空港での12日日曜日

2006年02月13日 19時34分11秒 | 冬の飛行機
どもども! いいネーいい感じだよこのブロ愚! さて今夜もまいりましょうか! ・・・あ、忘れておりました。 皆様こんばんはです~。    *****12日。 この日は秋田空港にチャーター便が2機飛来しました。午前は先に紹介したコンチネンタル航空のB3であります。そして午後。 エバー航空のB6が登場。O様がタワーに問い合わせていたらしく出発時刻とこちらに到着する時刻を我々に教えてくれました。そのとおり . . . 本文を読む

秋田での12日

2006年02月13日 07時19分20秒 | 冬の飛行機
おはようございます! 出勤前の30分足らずでどこまで出来るでしょうか? まだ眠っている頭に起きてもらう意味もかねているこの早朝ブロ愚。次々と飛行機のネタが出てまいります。 興味のない方は残念。ま、開いた瞬間タイトルやカテゴリで「あ、そう」ってなもんでしょうか?はははー。 では。    ******マイルが溜まっていた某・千○師匠様。消化するべくして海外旅行へ行って来たとのこと。あまり詳しい話は聞け . . . 本文を読む

秋田12日

2006年02月12日 23時15分12秒 | 冬の飛行機
こんばんはです昨夜は楽団の新年会がありました。ははは~。 例によって歌いましたヨ沢山♪そしてお酒も沢山飲んでしまいました。 おまけになんだか飲み足らず家に帰って来てからも独りで飲んでしまい・・。結局2時半頃までかな? 限界まで逝ったのはなんとなく覚えているんだけどあさ、苦しくて起きてしまいました。 ん? 8時!?いやー・・・苦しい。 実に苦しい。 でも起きちゃったものは仕方ない(笑)しばらく考え、 . . . 本文を読む

アプローチ・ライン Ⅱ

2006年02月07日 23時54分35秒 | 冬の飛行機
アプローチラインの続きです。 ずばっと晴れ間が出ました。 ボルテージも一気に高まります!点だった飛行機がどんどんその形を露にしてきました。そして識別出来る距離にさしかかったところ・・をっ! ERじゃん?ターンを始めました。 まだフラップも前縁スラットも出ていません。目の前の上空を通過するB6。 テレコン使用でこの画角を得られると同時に色収差&像が甘くなるという現象も起きますがまぁ、はっきりわかる絵 . . . 本文を読む

アプローチ・ライン

2006年02月07日 23時41分42秒 | 冬の飛行機
どもどもこんばんは! 凄いです。 平日の夜なのに。 これで4つ目。絵を用意していたんだから可能と言えば可能なんですけどね。それにしても一体ナニがここまでわたくしを駆り立てるのでありましょうか?いけないいけない。 また違う方に話が流れていくところでした。まただらだらとそれだけでひとつの記事を仕立て上げる事態に発展したかもしれませんね。 では、気を取りなおしてまいります。   ******土曜、天気は . . . 本文を読む