TRIAL TEAM PAZZO    (トライアルチームパッゾ)

徳島でトライアルを楽しんでいるTeam PAZZOです!
遊び仲間募集中です!
四国選手権や草大会に参加しましょう!

KSR2

2016-12-27 12:07:06 | 車バイク修理
某人さんの、KSR2ですが・・・エンジンがかからくなったとの事で、先日預かりました

確かに、プラグに火が飛んでません!

配線から抵抗などを測って調べると、エキサイターコイル(点火コイル)の断線または配線不良・・・



フライホイールを外して、一応確認!





やはりコイルの断線か・・・

本当は、ステータの交換で終了・・・なんですが、新品部品が無い! 修理不能かな・・・





バラしてみます





配線のステーみたいなのが、コイルに刺してあるのが良くないんじゃないのか? それで断線?





結局、コイルをつまんだりすると、抵抗値が変化するので、内部の断線に間違いなし!

さぁどうしましょ・・・

出来るかどうか本当に分かりませんが、巻き直ししか道は残されてません



作業にかかります!

巻いていたコイルを除去するのが結構大変だったんですが、写真を撮ってなかったりします



手巻きの道具を作って、コイルの巻き直し! 太さは、0.2mm

(巻き数は・・・もちろん適当です)





大体元の太さまで巻いて、エポキシで固めて取付け・・・格好になりました





装着!





エンジンがかかりました!





仕方がないので、パッキンも作って、蓋をして完成です


エキサイターコイルの基準の抵抗値からの、私の勝手で適当な計算では、今回の巻では80%しかありません!

だから火花も弱いかもしれませんが、これで様子をみてもらいましょう


部品が無いものは本当に困ります!

エンジンがかからなければ、ただの鉄くず・・・ですから


良かったですね、某人さん


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いたりにつくせりですね。 (赤いの)
2016-12-27 20:22:35
最近のオートバイの部品は、
すぐに、欠品になりますから困ったもんです。
人気車種なら、社外品がありますが・・・
まぁ~メーカーとしたら次の新しバイクを
買って下さいと言う事ですかね。
でも、最近のバイクは、面白くないです。

私のセカンドバイクも、廃盤になり10年ですから、消耗品以外は、手に入らなくなります。

乗り換えたいんですが、乗り換えたいオートバイがないです。

道路をオートバイで走るの止め様かなぁ~?
返信する
赤いのさんへ (koji)
2016-12-27 21:21:35
お疲れ様です!
部品供給は車よりバイクは短いですからね~
ホント困ります(@@;
っで、確かにバイクも車も、最近のはあまりそそられませんね!
でも交通手段は無かったら・・・困ります(^^;
返信する

コメントを投稿