TRIAL TEAM PAZZO    (トライアルチームパッゾ)

徳島でトライアルを楽しんでいるTeam PAZZOです!
遊び仲間募集中です!
四国選手権や草大会に参加しましょう!

4ST

2010-07-21 18:57:46 | 車バイク修理
今日の修理は



うちに修理に入るのが珍しい4STのRTLです

(モザイクしても分かるかな?)






このRTL、先日急にエンジンがかからなくなりました

念のため某ショップの人にも相談してみましたが、症状からして燃料ポンプじゃないか?って事です






っで、早速ポンプを外してみましたが・・・!!!すでに何か外れています






さらにポンプ本体を外すと、底にあるフィルターも外れていて、何やらゴムの物体も細切れになっています






底にあった、外れているクリップとゴムの細切れです






ポンプ自体にゴミを吸い込んでいるのでダメだと思いますが、一応掃除して組みました






燃料ポンプをタンクに組み込んで、吐出量を点検してみましたが、かなり出が悪いです

RTLのマニュアルにある数値には程遠いですね~

残念ながら交換しかないようです! ポンプが来るまで修理はお預けです




修理には関係ないですが、下の写真はうちの工場に貼ってある認証のプレートです



四輪以外にも、二輪・三輪も項目に入ります

もちろん専門は小型自動車なんですが、二輪の車検と修理も頼まれた分だけですが、させてもらっています


私が趣味でやっていると思っている人のために、この写真を載せておきます

それと、うちの工場を宣伝しないのは、私が社長じゃないからです (微妙~な立場な工場長です)


なので、私が社長になったら宣伝しようかな~って思っています

・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ユウ)
2010-07-21 22:30:30
いろいろ区別あるんですね、知らなかった・・
小型三輪自動車って、どんなん、持ち込みあるの?
返信する
ユウさんへ (koji)
2010-07-21 22:47:07
お疲れ様です!
プレートに書いてあるのは、多分古い三輪自動車(オート三輪もか?)とかだと思います(^^;
うちに入庫したことはありません(@@;
最近は三輪バイクも入るのかもしれませんね~(いい加減な答えです)
返信する

コメントを投稿