澁谷wednesday

チタラダ水曜日を受け持つ佐々木と下東によるブログです。
「仕事中に見辛い」との要望からテンプレートとりました。

ドッペルゲンガーを見た者は数日のうちに死ぬ(さ)

2007年05月06日 | 上手に書けた的な…
ジムの帰り道、ちゃんさんから「ブログ記事間違えてるよ」と言われた。
僕の昇進したモビルスーツは
ゴック


ではなく


アッガイ

らしい。

ちゃんさんに指摘されながらふと、大学時代にやった円谷プロでのウルトラマンショーのバイトを思い出した。
着ぐるみを着てキッズを泣かせていたんですよ。フフフ。
ウルトラマンショーをする場合、前日に色々と準備をします。効果音のテープやらサイン色紙、着ぐるみやらをワゴンカーに詰め込み、打ち合わせ、リハーサルをして、早朝集合。みんなでデパート屋上なり,フリマ会場なり中古車センターなりに繰り出す。

その準備の際、チームリーダーから
「ガイアとマン(=ウルトラマン)持ってきて」
とか
「バルタンとレッキン(=レッドキング)持ってきて」
といった指示が出て、着ぐるみ倉庫に着ぐるみを探しに行く。

レッドキングとかエレキングとか自分にとってメジャーな怪獣なら分かるが、
「バイブ星人持ってきて」とか言われると窮地に立つ。
ちなみにバイブ星人はこんなの。
リーダーに「■ットン持ってきて」と言われてゼットンを抱えて持って行ったらリーダーの希望はデットンだった、なんて事もあった。
ウルトラマンもよく分からなかった。そんな馬鹿なと思うでしょう。
僕だってタロウとセブンなら違いが分かる。
けれどもバイトしていた時期の主力、ゼアスだとかナイスだとかは区別が難しい。一通り間違えた。このブログの写真もあっているか怪しい。

どうでもいいじゃないか、と思うけれど、僕もゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバーの違いが分からない人がいたらどこ見てるんだよと思うもんなぁ。
人生ってそんなものかもしれない。と大きく出てみる。

最新の画像もっと見る