goo blog サービス終了のお知らせ 

世界中から熱苦しく・・・「ふじもん世界放学ブログ」

元「変な学校先生」私ふじもんが、ただ今世界を駆け巡っています!世界の今と僕の魂をお届けしますので、ぜひお読み下さ~い!

【ふじもん世界放浪「放学記」第5章アフリカ編 僕のブログを見て下さる方々への僕の御礼。】

2014-01-24 01:47:41 | 日記
2014年1月23日。


南アフリカの悪名高き街・ヨハネスブルグ。僕は今このヨハネスブルグのバスターミナルにいる。

ホントはヨハネスブルグに着いてすぐモザンビークに向かう予定だったのだが、色々トラブルが発生してしまい、夜行バスでモザンビークに向かうことになった。


ちょっと疲れた。

色々あって、だいぶ疲れてしまった。

でも、今日のブログを書こうと思った。

こういう時こそ、こういうなんかちょっと凹んでいる時こそ、何だか「ありがとう」を言いたくなって・・・。今日の出来事とかじゃなくて、何だかここまでのことを全て含めて・・・。

いかん、ちょっとマジで疲れてるのかな(笑)。


旅を初めて約8か月。たった8ヶ月なのか、それとも長いこと8ヶ月なのかよく分からないけど、8ヶ月が経った。

思えば、僕はちゃんとお礼を言っていなかった。

旅を始めてからほぼ毎日、この「ふじもん放学記」を書き続けてきた。

別に何万人もの読者がいるわけではない(笑)。わずかな人数だけど、「いつもブログ見てます」「楽しみにしてます」とコメントやメッセージを送ってくれる人がいる。

その有り難さに対して、僕はちゃんと「ありがとう」の意を伝えてこれなかった。

今こそその気持ちを伝えたい。

これまで僕のブログやフェイスブックを見ていただいた方々へ、本当に「ありがとうございます」。



自分で言うのも良くないのだが、毎日何かの「ブログネタ」を探すのって、けっこう難しい。

そうそう毎日面白い出来事が起きるわけじゃないし、ずっと移動のみという日だってある。

でも、「何か面白いネタを書こう」とか「伝えたいことを探そう」を意識をして旅をしていることがすっごく大事だなって、ふと思った。

別にブログなんかが全てじゃないけど、自分の「想い」を届ける場所、書き残す場所、伝える場所を意識して旅をする。今日も何かを「残したい」と思って街を歩く。それだけで見る目が変わるし、全然充実感が違ってくる。意識が変わってくる。



ここまでほぼ毎日「書き続けてきた」。

面白くてもつまらなくても為になっていてもなっていなくても、僕は「書き続けてきた」。

そのことが大事だなって、何だか感じている。

続けること。「継続は力なり」とはよく言ったものだ。


僕は物書きで商売してきた人間ではないので、そんな実感なかったけど・・・。

自分が書き残したものに対して「いつも楽しみにしてます」とか「これからもどんどん発信して下さい」とか言われると、ホントに嬉しいものだ。ホントにエネルギーをもらえる。

すっごい嬉しいんですよね、そのコメントが・・・。

本当に本当にありがとうございます。

そう言って下さる人のためにも、そして自分自身のためにも、僕は「書き続け」ようと思った。



書いていて実感した。

毎回納得できるものを書くのって、本当に難しい。

旅ってけっこうエネルギーを使うし、書く時間をしっかり確保することもけっこう難しい。

でも、頑張って書いてきた。

少しだけ、自分を誉めてやろう。「よく書き続けてるじゃないか!」と(笑)。


僕なりに伝えたいことがたくさんある。

特に日本の若い衆に伝えたいことがたくさんある。

僕の目標。以前からずっと言ってるけど、この旅の記録を「本にする」。

だから、中途半端なことを書きたくないんだ、本当は!と、心の中では偉そうに思っている。


でも、アイデアがない日でも、書かない日を作りたくないとも思っている。

しっくり来なくても「書くこと」が今の自分には大事な気がするから・・・。


これからも僕はこのブログを書き続けるし、いずれはこの文章たちをまとめて本にしたい。

しっかり編集して写真も付け加えておもろいもんにして。

もっと文章力を高めたいし、もっとおもろくて人の心に届くものを書きたい。

よく分からないけど、なんか今日は勝手に「節目」だなって思った。

このヨハネスブルグ。何だか1つの「区切り」のような気がした。

今のこの文章は全くもって思い付いたままに書いてます。流れもめちゃくちゃだと思います。

でも、何だかこれを書きたくなった。


僕のブログやフェイスブックを見ていただいている方々へ。

本当に本当にありがとうございます!

たとえ一人でも見て下さる方がいる限り、たとえ自分だけしか見ていなくとも、僕はこれからも「書き続け」ます。



今後ともどうぞよろしくお願い致します。

藤本 正樹(ふじもん)


2014年1月23日。バスを待つヨハネスブルグの小さなカフェにて。



世界一周 ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。「いいね!」と思っていただけたら、バナーにクリックをお願い致します!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。