
消耗品や食材等いるものもあるので さっき最近建った100円ローソンに行ってきた・・・。

売っているものは西〇駅の近くの100円ローソンと同じような感じだったけど、徳〇名芸大駅の出入口のすぐそばで お客さんが多かったわ。

オープンセールの福袋はだいぶ売れたっぽい。

何年か前は名古屋市や小牧市方面にSHOP99がちょくちょく有ったけど、今はみんな100円ローソンに建て替えされてるのかな。
(?) 午前中の火事の話で思いだしたこと、100円ショップの大箱入りのマッチは私的にはお勧めできません。質がわるくて するときにポキポキ折れるのも多くて、手の火傷など危なっかしい。

なんでマッチたくさん使うかってっていうと、私は実はしょっちゅう放火しているんです。
?(T▽T;) 火って情熱感があって素敵なのさ。

マッチやボールペンはさておき、100円ローソンは、インスタントものやレトルト・飲料・パン・惣菜は おいしいのも沢山売っているのに、ポンタガードも使えてリーズナブルなお店だなぁ。
♪