
障害福祉施設A型で
残すところ、
在職が僅か2週間だなぁ。

私は吉運にも来月上旬から一般枠 一般企業で就労することとなった。 A型じゃないけど、 引き続き
どっぷり馴染んだ「労働者」でいられる。

求職申込や障害者登録・紹介状の発行などでハローワークに行くのはいつのことやら・・・。
(¯―¯) B型は訓練生や実習生にとっては適した事業所だろうけど、 就業がメインとなってる自分には字の如くブラック企業型? って感じかな・私的には同じフロアの皆さんもA型(字の如くアルバイト型・労働者処遇)のまま弊社で勤め続けたって全くかまわない・全然このままでいい感じするんだけどね。

でも退職したらA型もB型もバイバイだし実習もけるつもりないからスーッとするかも。 まだいいお返事がない人もB型やハロワに行くのは強制ではないし 私も行かないな。 但し、 障害福祉施設A型で就労するだけじゃなく やっと練習(訓練)しておきたいことが見つかったので、 ちょっとの間しばらく練習するわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます