goo blog サービス終了のお知らせ 

フルスロットル

忠士の日々の日記です。
見た人はコメントを書き込んでください!

今日も寒い!!

2005年12月16日 20時29分24秒 | Weblog
相変わらず寒い日が続いております!!
なんでもマイナス36度寒気が日本列島を覆っているとか??
難しいことはよくわかりません

今日は今学期最後の授業がありました。
体育ではバドミントンがありました。
最初は前回の続きの人たちとやって、楽しみながら試合をしました。(相手が女子なのでもちろんかった!)
次の人は不完全燃焼でした。
特に盛り上がることもなく、淡々と試合が終わった気がします。(むしろ冷めた?)
そして次はおそらく一番強い相手です。
女子なのですが、相手は2人とも中学ではバドミントン部!
オレがミスばっかして負けてしまいました
あぁ全勝の夢がやぶれたり・・・

課題研究は、いつも行っていた企業実習が終了したため、今日は別のことを行っていました。
まず、礼状の書き方を教えられました。
しかし、時間がないので家で書くそうです^^;

5・6時間目はパソコンを使って報告書を作成していました。
なんでもA4用紙10枚も書かなければいけませんから泣きたくなります
2時間頑張って4枚です。
さらに、発表会用に原稿も考えなければなりませんし、パワーポイントも作成しなければなりません!
やることは難しいことではないのですが、量が多すぎる!!!!!
こんなにできるのだろうか・・・

学校帰りに友達と買い物に行きました。
そこでオレはマフラーと携帯ののぞき防止のシートと母親のプレゼントを買いました。
マフラーは純粋に寒いから欲しかったです。
携帯ののぞき防止シートは初めて買いました!
ついに買ってしまいました。
買い物に行ってたら、偶然明日母親は誕生日ということを思いだしました。
いつもプレゼントを買わなければブーブー言ってくるので、今年は誕生日前日に買ってやりました!(笑)
中身はちょっとユニークなパッケージのチョコレートです。
もしかしたら怒られるかも・・・(汗)

明日は今季最後のよさこいの祭です。
雪で中止になりませんように

久しぶりに学校から更新

2005年12月15日 16時23分16秒 | Weblog
ようやく放課後になりました。
今日も相変わらず寒いです

今日はすべてのテストが返ってきました。
うん、悪いです。
気を抜いていたというわけではないのかもしれませんが、できなかった

6時間目の総合英語の時間に心理テストをやりました。
久しぶりに心理テストをやると面白いですね
ちょっとここには載せることができない内容がたくさん・・・(笑)

てが寒くてキーボードが打ちにくいので今日はこの辺で(単にネタがないだけと突っ込まないでください!笑)

とにかく寒い!!

2005年12月14日 20時27分08秒 | Weblog
寒いひが続いていますねぇ。
あぁなんて寒いんでしょうか

なぜだか分かりませんが、最近クラスでゲームボーイが流行ってます!
と言っても、まだまだ一部の人たちだけです。
オレは初代ゲームボーイしか持っていないのであまり話しについていけませんが・・・
ゲームボーイアドバンスは高いので買う気になりません(T_T)
バイトをしていない(する予定もない)ので支出ばかりです
2月は税務署のバイトがしたいなぁ♪

テストが終わってから、毎日英語の勉強を1時間程度しています。
大学から課題が送られてきたのですが・・・大変です
中学の時からもっと英語頑張っておけばよかったです。

今週の土曜日は今シーズン最後のよさこいのお祭が島根であります。
雪の中絶対寒いでしょうが、最後なので頑張ります!!
紅華連としてあと2回(今回と来年の4月にある川棚)しかないので、寂しくなります
来年からは大学のサークルに入るので永遠の別れということはありませんが(むしろ結構会う?笑)
そうそう、今回の祭りで楓我踊るかもしれないらしいです!!
紅に入ってからはずっとこの曲で踊ってきた思い出深い曲です。
踊りたい!!

雪が降ってるー!

2005年12月13日 18時37分46秒 | Weblog
ムチャクチャ寒いです
時々雪が降っています。

いろいろなテストが返ってきました。
うん、よろしくはありません

来年度の生徒会長選挙がありました。
あいつなら大丈夫であろう!
来年の生徒会はどんな人がやるのか少し楽しみです♪
よく働く人が多い生徒会になるといいですが・・・

晩御飯のグラタンができたので今日はこの辺で!!

みかんのおいしい季節になりました。

2005年12月12日 17時30分47秒 | Weblog
なんで冬のみかんってこんなにおいしいんでしょうかねぇ??
我が家にこたつがないのが残念です

今日から体育はバドミントンになりました。
やっぱ楽しいですね~♪ラケットを使う競技はかなり好きです!
男子は体育の今〇先生とずっとやっていました。
つえぇぇ~!
どうもオレたちはフォームがおかしいらしいです。
これから頑張って改善していこうと思います。

その後は調理実習がありました。
だいぶ効率が上がってきたのでしょうか?割と早くできました!
しかし、塩や醤油は若干目分量だったので、味が薄かった・・・(汗)
とりあえずおいしくできたってことで!
大学に行って料理をするするつもりなので、今のうちから料理の勉強をしておきたいものです。

ライティングは今回は欠点ではありませんでした!!
決してよい点数とは言えませんが、とりあえずよし!(笑)

授業が終わると、今日は早く帰りました。
家に帰ると4時半!部活を引退した人にとっては普通の時間なのかもしれませんが、オレはいつも学校に残って何かをしていることが多いので、こんなに早く帰ることは珍しいのです!

6時間目頃から振り出した雪はいつやむのだろうか・・・
明日積もってたら学校に行くのが大変だ~

睡眠たっぷり

2005年12月11日 18時16分54秒 | Weblog
昨日の夜1時に寝て、今日は朝起きたら昼の1時でした!!
こんなに寝ることができた自分にびっくりです!

起きたら昼食を食べに外出しました。
帰りにドラッグストアーによりいろいろ買い物をして帰りました。

その後は駅伝の練習のために親戚のおじさん(オレは1区でおじさんは5区)と一緒に走りました。
おじさん早い!!さすが陸上選手!!
なんだオレ・・・まだまだ練習2日目なので今から成長していくぞ!

明日からまた6時間の学校が始まります。
学校に行くのもあと1ヶ月半くらいしかありません。
寂しくはなるけど、とりあえず1日1日を楽しんでいきたいと思います。

家が決まった!!

2005年12月10日 16時51分29秒 | Weblog
今日は朝からウキウキ♪夜も眠れませんでした(笑)

いつも通りの時間に起きて、8時半に家を出発しました。
そして1時間15分で山口まで到着。
不動産屋に直行です!
そしてある程度目処をつけていた物件を言いました。
10個くらいあったのに、中を見れるのは2個だけ
ショックではありましたが、とりあえず車に乗せてもらって見に行くことにしました。

まずは家賃・共益費・駐車場を入れて38,000円の家です。
7畳と書いてありますが、結構狭い
物件的にはまぁまぁだと思いました。
その近くに割りと新しい家があったので、外観だけ見ることにしました。
そこはロフト付きというので、ロフトがどんなものか見てみたかったので、見せてほしいと言ったら後で見せてあげると言われました。
次に、希望していたところではなかったのですが、不動産屋のオススメということで家賃40,000円の家を見に行きました。
広い!さすが9畳!
家賃は少し高いですが、なかなかいいなぁと思いました。
次は少し離れたところにある新築を見せてもらいました。
ここはロフトがついていてそこでロフト付がいい!!と思いました。
しかし、物件的にはかなり良いと思ったのですが、距離が遠かったため断念しました。

そしてさっきの家を見せてもらいました。
ロフトがついている!!築3年と新しい!!とにかく広い!大学に近い!!家賃は共益費・駐車場込みで42,000円
昼からはあらかじめ目処をつけておいた物件を見せていただくことになっていたのですが、女の子も一緒にいたり、実際に人が住んでいたりしたため緊張しました(笑)
さっきのロフト付きがインパクトが強かったためか、ここは却下しました。

最終的に、家賃は高いですが、ロフトつきの広くて近い部屋を借りることにしました!!
なかなかいい物件だと思います(笑)
ロフトも入れたら10人くらい泊まれるんじゃないんかな??(笑)
合計約14畳もありますから!!
どうぞみなさん遊びにいらっしゃいませ☆(禁煙・来たときよりも美しくというマナーを守ってください。)

テスト5日目

2005年12月09日 16時09分56秒 | Weblog
今日はテスト最終日です。
現代文と総合実践がありました。
実践はフラッシュがよく分かりませんでした↓
授業で作ったバナーは最小限の技術しか使っていないので、実際に使い方はほとんど覚えていません(汗)
だからテストもやばいかも・・・

現代文は勉強時間ゼロでした!
漢字はボロボロでした
土筆(つくし)しか書けなかった~!
さて問題です。「土竜」はなんと読むでしょうか??

正解はもぐらです。
分かるわけがありません

そしてようやくテストが終わりました。
高校生活残り1回しかないと言ってもやはりテストはイヤです↓

その後は缶バッチ作ったり、遊んだりしていました。

そして昼の3時頃家に帰り、ラ王を食べました。(昼食)
お昼を食べた後は、不動産会社に電話しました。
明日山口まで行って実際に家を見てきます

昨日の夜、またあの会議がありました。
そう、今からの下〇市は駅伝シーズンに入ります。(すでに1ヶ月前)
去年、2区という長いコースを走り、自分のチームの順位を10位落としてしまった苦い経験があります。(メチャメチャえらかったんよ!)
そして去年の反省会の時に「来年も出ますので、来年は短いところにしてください。」と言いました。
それなのに昨日紙を見てみると・・・1区!?
確かに2区よりも短い距離ではありますが、1区はないだろ!
1区といえば速い人が集まる・・・オレ遅い・・・あぁ・・・
とにかく練習しなきゃ!
今日から走るぞ!!

今日はオレの行く大学の推薦入試の合格発表がありました。
AO入試に続いて、推薦です!
同じ高校の人はAOで落ちてしまっていたので、今回推薦を受験していました。
そして見事合格していました!!
おめでとー!

中学の友達も別の学部を受験していました。
結果を聞くと・・・残念でした。
知り合いが全員合格にならなかったので悔しいです!!
ぜひとも一般で頑張ってほしいです。

テスト4日目

2005年12月08日 20時12分02秒 | Weblog
今日は数学と経済活動と法でした。
数学はまぁまぁ。ある程度点数は取れてるはず!!

経済活動と法は・・・かなりやばい!
妨害排除請求権とか妨害予防請求権とか物件的請求権とか難しい単語がいっぱい(>_<)
あぁ、分からない。

夕方は某電機屋にDVDレコーダーを買いにいきました。
最近の我が家は消費が激しいなぁ!!
この前はデジカメ買うし、今度はDVDレコーダー、次は何を買うんだろうか??
山口に持っていっていいかな?(笑)

今日、物件の情報誌が届きました。
うん、なかなかいい部屋があるではないか☆
やっぱり全部で4万以内になるようにおさめたい!
広くて新しくて綺麗で学校から近くて安い部屋ないかなぁ♪
考えるだけでも楽しいね!(笑)

あっ、まだテスト終わってないんだった(汗)
でも明日で最後です!
最後は現代文と総合実践。
とりあえず欠点はないでしょう!

近々ページを消してブログのみにしようと思います。
今週中にはなくなっていることでしょう(笑)

休み♪

2005年12月07日 19時38分07秒 | Weblog
今日の朝、起きたらメールが入っていました。
「俺ん家集合!!ぉ菓子とジュース持参(^O^)v」とのことです。
午前中少し数学をしました。

そして昼からは友達の家へレッツゴー!
見事にほとんど勉強はしませんでした
だから今からは大変!!

経済活動と法がさっぱり分かりません!
割と眠たい授業のため、たまに目をあけたまま寝ていたりしているので全然頭に入っていません(汗)
債権者と債務者がたまにごっちゃになって分かりにくい!!

数学はなんとかなりそうです。
微分・積分はやり方覚えたらできるかも♪

テストが終わるまであと2日!
それが終わると後は楽しい学校生活が待っている!!はず・・・。

テスト半分終了

2005年12月06日 17時18分37秒 | Weblog
今日は世界史がありました。
世界史は「あぁ、これ勉強したのに思い出せない!!」というものがたくさんあり、悔しい思いをしました
それで10点くらい落としてます。

今日は1時間だけだったので気分的に楽でした☆
テストが終わると、クラスの男子で大富豪大会です。(トランプ)
1時間程度やっていた気がする・・・(笑)

その後はテスト週間にもかかわらずボウリングに行きました!
あまり慣れていないくだ〇つボウルだったので、成績はイマイチでした↓
やっぱり10ゲームは辛い!
明日は筋肉痛だ~(>_<)

それからはちょくちょくゲームをして家に帰りました。
明日は振り替え休日のため学校が休みだ~

テスト2日目

2005年12月05日 15時55分05秒 | Weblog
今日はライティングとインターネット技術がありました。
ライティングは昨日の夜の必死の勉強の末、どうやら欠点は脱出できそうです
インターネット技術は・・・さっぱりわからない(泣)
最後の問題は作文だったのですが・・・みんな横書きで書いてたのに、オレだけ縦書きで書いてしました!!
点があることを信じておこう

ただいま、ネットで不動産の検索をしています。
やっぱり山口は安いねぇ☆
目指せ35,000円以内!
おぉ、マイホーム!じゃなかった、マイルーム

すんげー寒い!

2005年12月04日 18時14分43秒 | Weblog
今日は朝の11時前に、「墓参りに行くぞ!」と言われ叩き起こされました(T_T)
雨の中車で20分くらいのところまで行きました。

昼からは勉強・・・インターネット技術を少しやりました。
今からは英語英語英語ei・・・頑張ります!!

それにしても寒い!なんじゃこの寒さは!!
雪振るんかなぁ??

来週(今週?)の土曜についに新居を見つけに行きます!
いい部屋が見つかるといいなぁ☆

テスト1日目

2005年12月03日 18時07分04秒 | Weblog
今日は土曜日なのに学校でテストがありました。
でも水曜日が休みだからラッキー♪

まずは国語表現。
できはまぁまぁかな?決して悪くはないと思われます!

続いて家庭科。
若干難しかった(>_<)
これもまぁまぁかな?(笑)

今日はいろいろ寄り道して帰りました。
まず、企業実習先であった岩○チェーンへ実習日誌の印鑑を押してもらいに行きました。
次に本屋に行きました。
次にダイ○ーへ行きました。
ここでよさこいのみ○さんとちOうさんとてOしさんに出会いました!
なんでも明日は忘年会だとか?
オレたちは明日テスト勉強しなきゃいけないのに~(泣)

昼からは髪を切りました。
自分で切りましたが、今回はなかなか自信作(笑)
といっても多少おかしいところはありますが・・・
長さはほとんど変わっていないため、切ったかどうか分かりにくいと思います。(ほとんどすいただけ)
でも髪は軽くなった感じがします♪

さて、月曜日のライティング(英語)のために勉強しなきゃ!
今回は赤いやつ消すぞ!!

最後の企業実習

2005年12月02日 18時51分10秒 | Weblog
おぉすげぇ!
ブログの編集画面に文字数がカウントされるようになってる!!

今日の体育は評価のため、1000mを走らずに体育館で過ごしました。
そして3学期の種目決めを行いました。
卓球・バドミントン・テニスの中からオレは今年はバドミントンを選びました。
バドミントンは結構得意なので楽しみだなぁ

昼からは企業実習でした。
5月6日から始まった企業実習。
合計21回目行いました。
正直、この事業所を選んで大正解だと思いました。
従業員の方もいい人ばかりで、いろいろ面倒を見ていただいたり、いろいろなものをもらったりとても勉強になりました。
ただ働きということは残念ではありましたが、とてもよい経験になったと思います。
文化祭でもお世話になり、実習以外の面でも大変お世話になりました。

別れ際にパートのおばちゃんからケーキを、店長からうどんをいただきました
また買い物に行きます!!

さぁ、明日はテスト!
明日は国語表現と家庭総合だー!