今「何が欲しいですか?」と聞かれたら「抱き枕が欲しい」と答えると思います、18歳忠士です。
今日も数学の課外のため、昼から学校に行きました。
や〇だ先生から「今日も校長来るよ」と言われ、オレたちは・・・
ほんとに来ました~~!!
や〇だ先生が「みや〇ん(宮〇先生)が職員室で鍋をやりよるから見るか?」と言われたので、英語の先生に聞きたいことがあるということを口実に職員室に乗り込みました。
すると・・・ストーブの上に鍋が置いてあるじゃん!!
しかも他の先生方も一緒に食べている・・・いいな~~!!(笑)
職員室から帰ってくる途中、教室を見ると校長は上着を脱ぎ、黒板を綺麗に消しており、やる気満々でした!
そして教室に戻ったオレたちはすぐ授業に入りました。
ここからが悲劇の始まりでした。
前回やった内容を話すこと30分。
今回の内容の1つの単元をハイスピード、かつ、無駄な説明が多い?など遠回りをして30分。
4問ほど練習問題を解くと、テキストに載っていない問題を2問やらされる。
次の単元に入るが、途中でわけのわからない説明を聞かされながら1時間経過。(※その後や〇だ先生が説明したら15分で終わった)
練習問題をやることのないまま「今日はこれ以上やったら頭パンクするからこのくらいにしとこう」と言う。
内心「よっしゃ!!!!やっと終わる!!」と思っていました。
しか~し、それからまた「1+2+3+4+・・・・・・・・97+98+99+100は何?」と新しいことに入ってしまいました。(※テキストではかなり先にやること)
すぐ「5050。100,1+99,2+98,と100の束が50個でき、50が余るから5050。」と答えました。
すると校長は「おぉ、確かにそういうのもあるね。でも・・・・(30分経過)(※相づちはしていたが、全然頭に残っていない)
「次はいつやるんかね?」とものすごく張り切っていらっしゃいますが・・・「できることならもうやめてください(本音)」
1時から始まった授業は3時半まで校長がほとんど喋って終わりました
ようやく悲劇が終わると、その後は集中力も切れ、あまり勉強になっていませんでした
勉強を一段落させると、よく喋りました!(笑)
冬休みになんでこんなことしてるんでしょうね~。
家に帰ってからは、家の近くのスイミングセンターの割引券が広告で入っていたので親父から「お前も行くぞ」といわれたのでいくことになりました。
そこはオレも保育園~小学校低学年まで通っていたスイミングです。
かなり懐かしかった!
幼かった頃はすごく大きく感じたプールですが、今行って見ると少し小さく感じました。
それだけ成長したんだなーと思っています(笑)
そして3年ぶりくらいに海パンをはき、久しぶりに泳ぎました。
さすが全身運動!
明日は筋肉痛でしょうな
でも楽しかったです
今日の日記は長かったな~。
てか大きくしたり色つけたりして面倒くさかった(笑)
今日の日記は1565文字打ってます。
今日も数学の課外のため、昼から学校に行きました。
や〇だ先生から「今日も校長来るよ」と言われ、オレたちは・・・

ほんとに来ました~~!!

や〇だ先生が「みや〇ん(宮〇先生)が職員室で鍋をやりよるから見るか?」と言われたので、英語の先生に聞きたいことがあるということを口実に職員室に乗り込みました。
すると・・・ストーブの上に鍋が置いてあるじゃん!!
しかも他の先生方も一緒に食べている・・・いいな~~!!(笑)
職員室から帰ってくる途中、教室を見ると校長は上着を脱ぎ、黒板を綺麗に消しており、やる気満々でした!
そして教室に戻ったオレたちはすぐ授業に入りました。
ここからが
前回やった内容を話すこと30分。
今回の内容の1つの単元をハイスピード、かつ、無駄な説明が多い?など遠回りをして30分。
4問ほど練習問題を解くと、テキストに載っていない問題を2問やらされる。
次の単元に入るが、途中でわけのわからない説明を聞かされながら1時間経過。(※その後や〇だ先生が説明したら15分で終わった)
練習問題をやることのないまま「今日はこれ以上やったら頭パンクするからこのくらいにしとこう」と言う。
内心「よっしゃ!!!!やっと終わる!!」と思っていました。
しか~し、それからまた「1+2+3+4+・・・・・・・・97+98+99+100は何?」と新しいことに入ってしまいました。(※テキストではかなり先にやること)
すぐ「5050。100,1+99,2+98,と100の束が50個でき、50が余るから5050。」と答えました。
すると校長は「おぉ、確かにそういうのもあるね。でも・・・・(30分経過)(※相づちはしていたが、全然頭に残っていない)
「次はいつやるんかね?」とものすごく張り切っていらっしゃいますが・・・「できることならもうやめてください(本音)」
1時から始まった授業は3時半まで校長がほとんど喋って終わりました

ようやく悲劇が終わると、その後は集中力も切れ、あまり勉強になっていませんでした

勉強を一段落させると、よく喋りました!(笑)
冬休みになんでこんなことしてるんでしょうね~。
家に帰ってからは、家の近くのスイミングセンターの割引券が広告で入っていたので親父から「お前も行くぞ」といわれたのでいくことになりました。
そこはオレも保育園~小学校低学年まで通っていたスイミングです。
かなり懐かしかった!
幼かった頃はすごく大きく感じたプールですが、今行って見ると少し小さく感じました。
それだけ成長したんだなーと思っています(笑)
そして3年ぶりくらいに海パンをはき、久しぶりに泳ぎました。
さすが全身運動!
明日は筋肉痛でしょうな

でも楽しかったです

今日の日記は長かったな~。
てか大きくしたり色つけたりして面倒くさかった(笑)
今日の日記は1565文字打ってます。