今日は朝から明日にあるのんた祭りの準備をしていました。
最初はリアカーを改良して、音響設備を乗せる作業をしていました。
昼からはいろいろな準備をし、一旦家に帰りました。
家に帰ってからは前夜祭で踊るマツケンサンバⅡの練習をしていました。
そして前夜祭です!
今年も忠子が来てくれました~~~~!!
紅華連は忠士プロデュースということで、マツケンサンバをやりました!
この休日限りで帰ってきていたカナコ先輩は、なっなんとマツケンの振り付けが異様に詳しかったです!
適当に踊ると考えていたオレは、レクチャーを受けました。もちろん他のみんなも!
そして先輩が前で、後ろでオレ達が踊りました!
紅の人は全員参加ではなかったので、少し残念でしたが、多くの人が踊ってくれて感激しました!
かなり楽しかったです
明日はいよいよのんた祭りです。
初のスタッフとして、お祭りを盛り上げる立場になっているので、いろいろ勉強していこうと思っています。
とにかく「楽しんでもらうこと」を心がけていきたいと思います。
さて、準備して寝よう!
最初はリアカーを改良して、音響設備を乗せる作業をしていました。
昼からはいろいろな準備をし、一旦家に帰りました。
家に帰ってからは前夜祭で踊るマツケンサンバⅡの練習をしていました。
そして前夜祭です!
今年も忠子が来てくれました~~~~!!
紅華連は忠士プロデュースということで、マツケンサンバをやりました!
この休日限りで帰ってきていたカナコ先輩は、なっなんとマツケンの振り付けが異様に詳しかったです!
適当に踊ると考えていたオレは、レクチャーを受けました。もちろん他のみんなも!
そして先輩が前で、後ろでオレ達が踊りました!
紅の人は全員参加ではなかったので、少し残念でしたが、多くの人が踊ってくれて感激しました!
かなり楽しかったです

明日はいよいよのんた祭りです。
初のスタッフとして、お祭りを盛り上げる立場になっているので、いろいろ勉強していこうと思っています。
とにかく「楽しんでもらうこと」を心がけていきたいと思います。
さて、準備して寝よう!
