見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 幸運の人工の星 気持ちも新たに西へ向かう

2021-07-30 20:08:00 | 旅行
原付旅 5日目夕暮れ時
国道6号を東京方面に向かう
2台持ちのスマホの撮影用をどこかで落とし
メインのスマホもバッテリーが切れて4時間ほど経過していますが、充電できるポイントは未だありません!

一度通った道でもあるR6号…
ありがたい事にどこへ行っても
道路標識に「東京OOキロ」って書いてあるので、スマホが無くても、へっちゃらだい!

ちょっと強がってみました…

東京に入ったら「新木場」の表示を目指しました。我が聖地!東京ディズニーランド方面

後は、地名も分かるし何も心配していません

お台場、羽田空港、横浜

ここ横浜市内に来て、異変が!

おめでとう!!!
原付 1万キロ達成!!!!!
距離メーターが一周回りました!
なんとしてもこの瞬間を記録に残したい!

スマホが最後の力を振り絞ってくれました!
ご覧ください!

よく頑張ってくれています。
感謝🥲
HONDA  dio
中古で購入したので、もしかしたら2周目かも…
名古屋を出発して、約900キロってとこです。




一回の給油は約3リットルか〜3.5リットル
600円超えた事ないですね。
150キロ〜200キロくらいかな?
よく走ってくれます。

いや、ほんと感謝です。

未だ、充電ポイント見つからず!
しょうがないので、行きに立ち寄った
小田原のネットカフェに向かう事にします。

ネットカフェ到着すぐ充電
ちょっと仮眠、充電は50%
映画でも見ますか…
トイストーリー4
思いのほか感動!
最近涙もろいのか?
泣いてばかりです。

3時間ほど滞在
シャワー浴びて、コーヒー飲んで
再び出発!
もう日が変わっているのに!
今日は朝まで仮眠する予定だったのに!

何故か夜中の箱根山越えをスタート

箱根峠は思いのほか気温が低く
ありったけの服を着込み、レインウエアを着てもなお寒かった!

行き交う車もなく、国道1号線のワインディングロードを結構コーナーを攻めていました。

通るのは二度目だけど、知らない道ではないので、意外と短く感じました。

芦ノ湖の駐車場でテント泊
空は若干の曇り空
途切れ途切れ雲の切れ間から星が見えます。

これでは、ある程度星に詳しい私でも、何座の何が見えているのかわかりません?

寝転んで空を眺めた瞬間!
奇跡の軌跡!
わずかな雲の隙間をISSが!
国際宇宙ステーション!
3秒もしないうちに雲の中へ…




またしても感動です…

東照宮、家康公には、たどり着けなかったけれど

未来は、宇宙は私を呼んでくれている!

また涙が…

明日は名古屋まで一気に帰る予定です。

つづく!

 








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rose-tky)
2021-07-30 20:38:00
わあ すごい ISS見たことないですよ!

見えたんですか?やっぱり日頃の行いがようからでしょうねえ!

㊗️おめでとう㊗️ございますピヨピヨ㊗️

原付 1万キロ達成!!!!!
距離メーターが一周回

素晴らしいですねえ さすがですわあ!

モンモン 免許ないから アクセルとブレーキわかりませんよ!
Unknown (tdragon)
2021-07-30 20:39:18
@rose-tky ありがとうございます♪

コメントを投稿