見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 水割りだけじゃない!お酒のたしなみの巻

2022-10-12 16:04:00 | 酒の肴になる酒の話&食の話

連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅

酒の肴になる酒の話

水割りだけじゃない!お酒のたしなみの巻


さて、前回は5大ウイスキーの特徴や個性の出し方を語りました。30年前に勉強した事なので最新情報は変わっているかも!って心配でしたが基本的に伝統を重んじる飲料ですので大きくは違っていないみたいです。よかった!


酒の肴になる酒の話

水割りだけじゃない!お酒のたしなみの巻


さてさて、飲み方も実は千差万別!人それぞれで、好きな飲み方をすればいいんですが、水割りしか知らないで水割りを飲むより、色々試して、味わって水割りにたどり着いた方が深みがありますよね!というわけで、始まり始まり〜!




●ストレート

まずは、そのまま!各メーカーさんは、その道のプロ!ブレンダー、ソムリエ的存在の人達がこの状態が一番うまい!って自信を持って出荷している物なのでまずはストレートで、同じストレートでも「ショットグラス」と呼ばれる30mlくらいしか入らない小さいグラスで飲むのもよし!ブランデーグラスみたいに足のついたグラスでグラスの丸い部分を手のひらで包みての熱を伝えながら香りを楽しんで飲むのもありでしょう。


●ソーダ割

最近のハイボールブームもすごいもので、ウイスキーハイボールとはソーダ割りと言う風に思っている人も多いかと思いますが、実のところハイボールの定義は非常にゆるく幅が広い「ベース+何か」と言うレシピなのでウイスキーの水割りもウイスキーハイボールと言っても過言ではありません。ですが日本に入ってきたときハイボールはソーダ割りというのがメジャなので今でもソーダ割になっています。氷をタップリ入れたタンブラーにウイスキーを注ぎソーダで満たしステア(混ぜる)ですが1回ないし2回が理想的。せっかくの炭酸が抜けてしまいますからね。それとウィスキーの方がソーダより比重が軽いので自然と混ざるようになりますが、それを待っているとまた炭酸が抜けて本末転倒です。()


●水割り

やっぱり水割りですね❤︎ソーダ割りと同様にたっぷりの氷にウイスキーを水で割ります。この時の比率としてはソーダ割りもそうですが、ウイスキーと水の比率は134が理想だそうです。いや!理想だソーダ!Reソーダ!


●ホットウイスキー

お湯割りにしてレモンの輪切りと丁子や八角などのスパイスを入れたり、色々バリエーションが楽しめます。


●オンザ ロック、アース、ムーン

大き目の氷の塊を岩に見立てて「岩の上に」また、丸く削った氷の上にウイスキーを注いだ「オンザムーン」や「オンザアース」って言うのもあります。氷は角から溶けるので早く水っぽくなっちゃいます!その点、球体は角がなく、丸いのでゆっくり溶けていくんです!人間関係と一緒で角があると水っぽくなっちゃいますよね!


●ミスト

ロックグラスにパンパンにクラッシュアイスを詰めてウイスキーを注ぎます。グラスがキンキンに冷えて表面が結露した霧(ミスト)のように見えるところからこのネーミングが付きました。アルコールのイガイガ感が和らぎます。気をつけないといけないのがグラスを傾けすぎるとグラスから中身が一気に雪崩出てクラッシュしまうことがあったりします。故にすする飲むといけません酔いが早くなります。


●フロート

氷をたっぷり入れたタンブラーに水を注ぎその上にウイスキーを沈まないように静かに注ぎます。つまり水の上にウイスキーが浮かんでいる状態ですね。飲むときにウイスキーのと水の部分がほぼ同時に入ってきて、ロックとチェイサーを同時に飲むみたいな事ですね。味わいはそのままで喉越しを和らげます!これもいい感じで口に放りこまないと、うまく飲めないですね


●トワイスアップ

そして、最もウイスキー本来の味わいを探求できると思われる飲み方がこのトワイスアップです。「トワイスア」2倍「ストレートアップ」氷無しの意味を縮めた言い方です。ウイスキーと常温の水の11の水割りです。


私の場合最近はほぼお酒を飲まなくなっているので、ウイスキーは15年以上ご無沙汰です。が、若かりし頃はトワイスアップとロックを組み合わせた。飲み方でした。ロックグラスに大きめの氷、ウイスキーを注いで、チェイサーに水と別の器にカットレモンをマドラーをお願いして、徐々に濃さの調整をしながら、ロックハーフロック水割り→withレモンさらに薄い水割り!こんな感じで1杯で複数回楽しんでいました。お酒に弱い私がじっくり味わう(勉強する)ためにこれがよかったですね。限られたアルコールへの耐性とお金と時間で沢山の種類を勉強(吸収)することができました。


次回 ウイスキーのカクテルの話の巻


ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅



最新の画像もっと見る

コメントを投稿