今日は玉三郎さんの舞踊公演で大阪へ


Cochon Roseさんでランチ

カボチャのスープ、若鶏のグリル、パンで¥1200




メニューは一つのみですが、全て美味しくいただきました



iuenさんで焼き菓子GET

松竹座へ





今日は2階席左列


口上では10年前に菊之助さんと新年の公演をやったときに風邪を引いてしまい菊之助さんに口上をお願いしたこと
イギリスの衣装展に打掛を持っていっていて皆様にお見せする打掛がない
龍の打掛は12月の歌舞伎座富姫で披露

くす玉も新調したが職人さんが体調を崩されて12月の公演に間に合わなかった
本日千穐楽

11日からの仁左衛門さんとの公演のお稽古も本日終了後から始まる
パソコンやタブレットなどが主流となった時代でもこうして劇場に足を運んでくださるのはありがたい
残月と長崎十二景の解説

幕間にラプラージュさんのシュークリーム
残月、何回見ても本当にステキ
長崎十二景はワタシは初めてでしたが、本当に竹久夢二の絵の世界が目の前に広がっていました
可愛らしい玉三郎さん
楽しい時間はすぐに過ぎてしまいますね
ステキな時間をありがとうございました
終了後はずらし旅でパフェ



夜パフェ専門店№kumaさんにて銭天堂 金色の招き猫パフェ
こちらも崩すのがもったいないのですが美味しくいただきました

帰りの新幹線でデパ地下お惣菜とプリン
精肉店の蟹クリームコロッケがめちゃウマ
洋酒が効いて美味でした
残月と長崎十二景の解説


幕間にラプラージュさんのシュークリーム

残月、何回見ても本当にステキ

長崎十二景はワタシは初めてでしたが、本当に竹久夢二の絵の世界が目の前に広がっていました

可愛らしい玉三郎さん

楽しい時間はすぐに過ぎてしまいますね

ステキな時間をありがとうございました

終了後はずらし旅でパフェ




夜パフェ専門店№kumaさんにて銭天堂 金色の招き猫パフェ

こちらも崩すのがもったいないのですが美味しくいただきました



帰りの新幹線でデパ地下お惣菜とプリン

精肉店の蟹クリームコロッケがめちゃウマ

洋酒が効いて美味でした
