goo blog サービス終了のお知らせ 

what's new !! and daily blog

オリジナルジュエリーショップ“TearDrop(ティアドロップ)”の最新情報や商品、宝石のお話しなどなど...

里帰り

2011-06-02 19:07:01 | Story; カラーストーン
雨の一日でしたが、明日からまたしばらく暑くなるそうです。

晴れ間は覗くのでしょうか?


昨日、お客様がとある石をお持ちに...

!?

その方の元へと嫁入りした事を、すっかりと忘れていましたがその石を見た瞬間に思い出しました。

もう15年程前に入荷した、とてもレアで美しい、個性的な石。

それが写真のAmetyst / Rock-Crystal Quartz with Goethite。

今回、15年の時を経て、ペンダントになる予定の里帰り。

この透明感、アメシストの美しさ(色のクオリティと配分)...

このクオリティのものは現在ほぼ入手不可能かも知れません。

とにかく透明感の素晴らしさは惚れ惚れします。


先日もグリーンやナミビアのトルマリン達が里帰りをしてくれましたが、この里帰りがとても嬉しいひと時だったりもします。

特に入荷した時の想い入れが強い石ほど、その当時の状況が鮮明に...

久々に対面した時の、この瞬間が石担当には堪らないのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨なので多面的な美しさを...

2011-05-11 14:10:13 | Story; カラーストーン
雨...

それも台風、とは。

昨日の、梅雨の様な、じっとりした蒸し暑さに比べれば随分と過ごし易いです。

こんな雨なら、この天候なりに映えるカラーストーンもあるので楽しめますし。

それに比べて昨日の様な天候は楽しめる事が、ない様な。

特に、今年は節電の影響がどの程度になるのか...

昨日は運悪く、一日外出をしていましたが

電車の中、建物の中、駅構内...

あの状況下で冷房どころか送風もない状態は堪えます。

きっと、この夏は体調悪くなる方少なくないのでは?

個人的には真夏よりも湿度の高い、梅雨の季節が歓迎できないな、と。


さて、そんな愚痴ばかり言っていても始らないので本日は気分を変える写真にしました。


Greenがトルマリン、Violetがタンザイナイト。

偶然、同じ三角形でしたので一緒にひとコマを。

形以外の共通点と言えば...

色がそれぞれ2色、3色存在している事。

それもこの2種類、異なる色の違いが大きい事で有名。

例えば青と赤と白がひとつの石に存在している、と言う。

だから、見る(石の)方向によって見える色が変わる自然の不思議。

加工処理(色の、です)の激しい石ではこの不思議を体験できないのですよねぇ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月です

2011-04-01 16:08:58 | Story; カラーストーン
ようやく春陽気になって参りました。

これで街が桜色で彩られると、すこし心が和み、元気になるのかも知れません。


お天気が良いので、今日はGemStoryのショートショートを。


お題はジュエリーショップ(宝石屋さん)での隠れた醍醐味、をひとつ。


ジュエリーショップに出掛けるベストな時間ってご存知でしょうか?

特に春の柔らかい日差しの日、に。


答えは「11~14(15)時」です。


ダイアモンド・パール・カラーストーン...

日差しの下で観る事の出来る環境であるならば、

この時間帯が最も正直に、宝石の姿を映し出してくれます。

そして美しい石は日差しの柔らかさが加わって、優しい一面が垣間見えます。


夜だからこそ美しい宝石も、日差しの下では表情が変わるので一見です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blue Magic

2011-02-01 13:53:03 | Story; カラーストーン
写真左から...

Cat's-Eye Moon Stone(White)

Rainbow Moon Stone (Labradorite)

Peristerite

この3つ、基本的には同じ仲間(フェルドスパー)です。

例えて言うなれば「いとこ同士」の様な感じ。

希少価値は異なりますが美しさはそれぞれ個性的で神秘的。

問題があるとすれば...

外見が似ている為、「一番価値の高い種」として取引されている場合がある事。

勿論TearDropではそれぞれの個性を尊重=種別の明確化をしております。

特に透明度、神秘性、レア度にコダワッタ物=TearDropセレクトだけを入荷しておりますのでご希望がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。


明日2(水)、臨時休業とさせて頂きますので何卒宜しくお願い致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤の焔

2010-12-15 19:47:22 | Story; カラーストーン
本日は気持ちの良い青空に。

きっと自宅近くのボロ市も大盛況だった事でしょう。

朝の通勤時間でさえ物凄い人・人・人・でした。


話は変わって先日、偶然にも探していた石が見つかりました。

最近このパターンが集中している不思議な感じ。

その探していた石が写真の美しく気品高い赤色の宝石。

この有名な産地出身でも或るミャンマーの成年と出会えた事は今後に期待です。

さてこの宝石、ミャンマー=ルビーではなくレッドスピネルです。

それも...ルビーの最高峰「ピジョンブラッド」の様な色と輝き!

久々に、少々興奮した本当に美しいレッドスピネルです。

入荷分全てが1ctUPで、大変珍しいクオリティの高いカボッションもご用意しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色遊び

2010-11-10 15:21:37 | Story; カラーストーン
本日は秋らしい、色石の写真を。


深みのある優しい独特な色合いを持つトルマリン達。

それぞれが、実はハイクラスのカラーで揃えたカボッションのセット。

勿論バラでも販売しておりますが、もしセットにするならば...

色の配置だけでしばらく楽しめそうな、ワクワクする組合せ。

デザインも悩みそうですが、

きっとそれも楽しい時間になるのかも知れません。


色石で遊ぶ色遊び...或る意味「楽しみの極み」でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルマリン七変化

2010-10-09 14:51:47 | Story; カラーストーン
今回の3連休は今日明日と残念ながら雨模様。

本日は気分を変えてカラーストーンのお話。

強い2色性...2色の異なる色がひとつの色を創り出しているトルマリン。

特にセラートルマリンとも呼ばれている写真のトルマリンは、見る角度によって様々な色を楽しむ事の出来る美しく、不思議な石。

トルマリンらしい、鮮やかではなく深みのある優しい色合いが、より不思議感を演出しています。

秋=トルマリンと言っても良い程、この季節に映えます。

そして、今日の様な秋雨の中で見ると不思議感は倍増。

まるで生き物の様な、摩訶不思議な石でもあります。

セラートルマリン、とてもユニークで美しい宝石のひとつです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の色

2010-09-25 12:10:46 | Story; カラーストーン
ようやく肌寒い雨も止み、先程から今年初めて?の秋晴れとなりました。

少し風は強いですが、秋晴れはやっぱり気持ちが良いです。

そんな初秋晴れを祝って、本日は秋のカラーストーンを。

TearDropでも随分と取り扱ってきましたが、特に秋を感じさせてくれるカラーストーンと言えば「インペリアル(ピンク)・トパーズ」。

無処理の美しく、希少な...エレガントな女性を感じさせる宝石です。

今回は少しライトカラーですが、値頃感の良いインペ2pcを入荷しました。

イエロー系とオレンジ系の、まさに「秋色」の石です。

ペンダントで胸元に、K18でクラシックなデザインと細工を施したリングにもお勧めです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする