(写真は、大阪布施店での“池っち店長来店イベント”での記念撮影。)
「カードゲームショップの勝負どころは、春休みにある!
この時期に新規のお客様に楽しんでいただいて、新学期からの新しいコミュニティー(仲良しグループ)に常連さまになってもらえれば、そのまま夏休みまでの流れが決まる。
その結果が最初に見えるのはゴールデンウィーク!その店舗の一年を占うのは、ゴールデンウィークの活気にあるのだあああああ!」
と、まあ、カードゲームフランチャイズのスーパーバイザーとして、毎年言ってることなんだけど、今年もゴールデンウィークがやってきた!
カードキングダムではもちろん、ご来店の皆さんに楽しんで頂けるイベントや、お買い得セールを実施中だぞ!
■全店共通イベント
遊戯王やデュエル・マスターズの最新デッキレシピ、解説書を店内掲示、またはオマケとして配布中だ!GW中にも、どんどん新作が追加されていくぞ!
こんなの。↓


動画でまだ紹介していない強力デッキの情報をゲットして、ライバルに差をつけよう!
■池っち店長来店イベント
俺が池田だ!かかってこいやぁぁあ!
・・・すいません。カンベンしてください。ガチじゃないんです。僕ちいさな生き物。
最近、“池っち店長来店イベント”を開催すると、沢山の方に来て頂けるんだけど、なんなんだろう?この現象。楽しいけど。
↓イオンモール千葉ニュータウンでの、対戦イベントの行列。

↓惨劇!もみくちゃになる池っち店長(中央に埋もれている)

↑何が起こってるかよく解らんが。(笑)
ロバート・キャパのノルマンディー上陸作戦の写真みたいでカッコいいな。
★4月24日(土曜)
カードキングダム岡山倉敷店 14時から。ttp://www.stannet.ne.jp/fb/shop/kurashiki.html
★5月2日(日曜)
カードキングダム練馬春日店 14時から。http://www.stannet.ne.jp/fb/nerimakasuga.html
★5月3日(祝日)
カードキングダム溝ノ口店 14時から。http://www.stannet.ne.jp/fb/mizonokuchi.html
○イベント参加のお客様全員に、シングルカード1割引券プレゼント!
(アーケードカードのシングルは除きます。溝ノ口店のみで使用できます。使用期限は一ヶ月とさせていただきます。)
★5月8日(土曜)
カードキングダム福岡藤崎店 13時から。http://www.stannet.ne.jp/fb/shop/fukuoka.html
あと、サイン用には、あんまり価値のあるカードは使わないで下さいね。
よく、とんでもないレアカードにサインを求めてくる人がいるけど、そりゃちょっと勿体無いからやめてね。
基本はノーマルカードで、こだわりのある好きなカードを用意して欲しいっす。
また最近は、対戦以外にも何かイベントが欲しいって事で、トークライブなどもやってもいます。
質問や話題等、何かご用意頂けると話が盛り上がるかと。
◆トークライブでよくある質問
Q「遠くから来たんですが、近所にカードキングダムがないんですよ。なんで作らないんですか?」
A「カードキングダムはフランチャイズなので(分からない人はググってね)、その場所に『作りたい』という人が僕に連絡して、幾つかの査定に合格したら、その場所でカードキングダムが出来る事になります。
つまり、君の近所にないのは、君の近所で『作りたい!』という人が居ないから。それ以外に理由はないよ。
僕に『作ってほしい』と言ってくれるのはうれしいけど、僕に言っても出来るわけじゃないから、そこは勘違いしないでね。
端的に言うと、近所にカードキングダムが欲しい!という人は、自分で作れ、というこっちゃ。」
Q「どうしてカードショップを作ったんですか?」
A「昔から、楽しいことを広めるのが好きだったから。
テレビゲームの専門家として十五年働いたけど、独立したときにはもう、テレビゲームの楽しさは皆が知ってた。
だから、僕がこれから広めたいのはもっと新しいもの、カードゲームかな、と思ったんだよね。」
Q「どうして動画を始めたの?」
A「楽しんでくれる人がいるかな?と思ってね。やってみてわかったのは、これで理解してくれる人の幅が大きく広がったって事。
僕は今までずっと、記事でデッキの説明をしていたけど、映像を見て初めてわかった、って人も沢山いた。
伝え方が違うと、受け取る人のチャンネルも違うね。」
Q「池っち店長って、彼女いるの?」
A「おるっちゅーとるやん。11年の付き合いですよ。ラブラブ。」
Q「妄想の彼女?」
A「ノウ!なまものじゃよ!
妄想の彼女とは二十年前に別れたわっ!
しかし何だな。今のオタクは妄想彼女を『俺の嫁』って言えて便利やね。」