goo blog サービス終了のお知らせ 
カードキングダムブログ
全国チェーンのカードゲームショップ、カードキングダムです。
 




発売当初、一部では「どこそこで売ってる」「いや売り切れた」と情報が錯綜してたヴァイスシュヴァルツ。 出てからの手ごたえをどう判断しているのか、ブシロードの木谷社長に聞いてみました。 【2008年4月11日 ブシロード本社にて取材しました。】 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ヴァイスシュヴァルツ入荷!!どんな商品か写真で軽くご紹介しましょう。 パッケージがこれまた凝ってます! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





運ゲーって言葉は昔、ゲームに対する悪口だったように思います。 でも今は、運ゲーならではの良さもあるって考え方も出てきて、 「カードゲームの運の要素は、大きくても小さくても、そのゲーム性を否定する物ではない」(面白さ、上質さには関係ない)という認識が一般的になってきたように思います。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ついこの前、某メーカーの方に聞かれました。 「木谷社長って、『ええっ?!そこまで話すの?!』と驚くほどノウハウや今後の展望をお話しされますよね。あれは、どこまで本当なんでしょうか?!」 同業者として信じられない、というのももっともだ。僕は何と答えたか? . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





ヴァイスシュヴァルツの体験会の参加者が1000人超えそうだ、という話を聞いた。カードも完成していないゲームだというのに、一体なぜこんなに人が集まっているのか。そして木谷社長はヴァイスで何を狙っているのか。答えにくそうな質問もズバリ突っ込んでみた! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





遅ればせながら、体験会及びルール発表会のレポートです。 想像以上の注目度。う~ん、プロモカードの威力なのか、キャラクターの人気なのか、はたまた新しいTCGへの需要そのものが高まっているのか・・・「木谷&中村のタッグだからとりあえずやってみるべぇ」なのか?単なる体験会なのに100人以上参加ってどうなんだ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





あっちこっちで 「池っち店長!ヴァイスのルールはイケてるんですか?!」 と聞かれます。注目度高いなぁ。まぁ、“木谷&中村ブランド”だから当然か。 で、いよいよ発表される訳ですが?! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





何でもこのプロモ、発表会でしか配らないらしい。もう、手に入る機会が限られてるっ事で、どこで手に入るかご紹介。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





最近、株式会社ブシロードの木谷氏は、ご家庭でお子様達に遊戯王のDVDシリーズを見せているらしい。 結果はすぐに現れた。(何が?) . . . 本文を読む

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )





“リトルバスターズ”というパソコンゲームをご存知でしょうか? 先日発売されたこのゲームのトレカ、実は当社の元練馬春日店店長、“マダムキラーロボ・しまむー”が製作した物。今後の事もあって、ギャルゲーに興味のない方にもちょっと聞いて頂きたい話があります。 . . . 本文を読む

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »