goo blog サービス終了のお知らせ 

タイムカプセル時空便

過去の出来事・天気・タイムスリップ・タイムカプセルBOX・未来郵便の紹介。
タイムカプセル時空便倶楽部のブログです。

≪麻原彰晃、横山昭二弁護士を解任≫ 1995年10月25日タイムカプセル 過去の出来事!

2005年10月25日 | 今日の出来事!
10年前の今日、1995年 10月25日の出来事!
松本知子からの依頼で野崎研二弁護士が麻原彰晃の弁護士に選任されるが、麻原はこれを拒否する。この直後、麻原彰晃が横山昭二弁護士を解任する。このため、翌26日に予定されていた初公判が延期となる。

横山昭二 1928年生まれ。
検察官出身の元弁護士で、歴史研究家。中央大学法学部卒業。一連のオウム事件に於ける、オウム真理教教祖・麻原彰晃の最初の私選弁護人として知られる。
1995年の麻原逮捕の後、麻原の弁護人を買って出、そのまま麻原の私選弁護人となる。
マスコミのそのあまりのしつこさにキレた横山の「も~う、やめて。」に代表される一連の発言は、バラエティー番組でタモリ、志村けんや岡村隆史に物まねされたことが記憶に新しい。
麻原の公判が開始が近づくと、裁判の先延ばしのためか、横山は公判開始前日に、突然麻原から私選弁護人を解任されるもその直後に再任されたり、しばらくして横山が同乗しオウム信者が運転する車が不可解な事故を起こして横山が負傷したり、横山が講談社に麻原の供述調書を横流しする等の不祥事が続き、裁判所の判断で私選弁護人の横山が存在することを承知の上で麻原には横山とは別に国選弁護人が付けられるという異例の事態を迎えることとなる。そうこうしている内に横山は、私選弁護人を解任され、さらに以前の弁護費用の着服疑惑や麻原の供述調書の横流し等が問題となり、弁護士活動は事実上行うことができなくなり、これを機に、横山は弁護士を廃業。その後、歴史の研究家として活動。

もっと見る ≫ タイムカプセル時空便 倶楽部 あの日のお天気・あの日の出来事!

最新の画像もっと見る