gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お馬鹿な客の列挙で自らの抑制力を高める!

2023-01-04 09:40:04 | 日記
●変客2
博多駅から乗せた威張り人間の話。
40前後のお調子者っぽい中年親父と話好きなおばさん夫婦を乗せた。
行く先は、美野島でショートの客。
中年親父が
・リッツホテルがあったやろ、あの辺りから曲がって!
・ なんて言う通りやったかな?
・小柳通りですか?
中年親父
・そうそうそれ!
・小柳通りから曲がりますか?
中年親父
・そう。
※最初に言った道順とは、行き方が違う。

面倒だったけど、まー大目にということで、、
そしたら、この親父、今から行く寿司屋の自慢をしだす。

副島という寿司屋に行くのよと、ここは割りと高めだけど、美味しいよ!と。
あんまり、自慢するので、

・桜坂の副島なら、時々行きますよ。
と言ってやった。

実は、この副島は兄弟で営んでるお店で、福岡市ではソコソコ2つとも美味しくて有名な寿司屋。特に、弟がやってる桜坂の副島は、馬鹿高いかなりの高額な寿司屋で、普通に飲んで食べると一人5万近くいくお店なのです。

実際、私はこの桜坂の副島には、すでに数回前後行っており、味、サービスは熟知している。

この中年馬鹿は、私の桜坂の副島の話に驚き、何でタクシードライバー風情が、そんな店に行けるのかと言わんばかりの様子で、そんな高いとこは余程の感動が無い限り、俺は行かん!と自分勝手に自分を追い込んでた。

・感動ですか?そこそこ美味しいですよ。あそこは、熟成寿司屋ですから、鯨とかも出すし、ナカナカ他では無いものを出しますよね。

というといっとき無言。。。かなり凹んだ様子。

実際、この桜坂の副島は、値段は高く、私も数回行っておるのは、事実。ただ、支払いはお友達の奢り、、、。タクシードライバー風情というより、普通のサラリーではまずもって、絶対に行けない、行かないお店なのでした。

この馬鹿な自慢したがりのお鼻を少しだけ折りかけてやりました。かなり、気分爽快。
この中年客、それでも桜坂の副島には、行かないでしょうね。夫婦二人で10万近く払う度胸はないてしょうね。あるならあんなカラ威張りはしませんよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿