gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タクシーに求められる要素とモヤモヤ感(2) 〜正確性〜

2022-09-10 10:19:00 | 日記
正確性には、運転精度を正確にするというのがあると思ってます。まず、遵法精神の話、つまり道交法を守りながら正しく運転する技術を学ぶということです。
スピード、これは法定速度で走ること。停止、信号の指示に正しく従うこと。道路標識に従うこと。
スピード違反はいけません。プロならプロらしく、法定内もしくは1割〜2割増し限界に安全な運転を心がけるべきです。
道路標識にそった車の操作を行う。特に、止まれの標識は、とても注意が必要です。

要点①タクシーはお客様から急がされるケースも多く、法定速度以上の走行を求められることも多いので、急いだふり運転も大事。

【モヤモヤ??】
法定速度内できっちり走ってたら、この速度は遅いから、もっと早く走れよ!と強気で罵声ジミて文句つけるお客様がいましたね。少しイラッとしましたので、言われた瞬間に一気に加速させ、バンバン飛ばしましたけど、スピード違反なのですねこれが。あと、ゆっくり行ってわざと信号にかけて料金稼ぐと疑う視野が狭いセコいお客様も居ます。わざわざ会社に電話されたこともありました。色々おるんですわー?!
飛行機、フェリー等のチェックイン時間がもうギリで、猛烈な速さで間に合ったことが2回ありました。これは我ながら感心しましたが、やるもんじゃありませんね、捕まると免停です。でも、お客様からは感謝、感謝でした。

要点②運転してると至るところに、道路標識があります。特に大事なのは止まれ標識。適当に止まらないで運転してると、警察か張ってます。やられます。止まる癖をつけること大事です。

【モヤモヤ??】
車も人も少ない夜間では、停止標識は無視しがちです。止まらない癖がつかないこと大事です。キチンと止まったら、何故止まるのかと文句を言う女性客居ました。ドライバーの運転に口出しないで欲しいものです。安全管理はドライバーの責任、何の責任も負わずガタガタ言うお客様、厄介です。まー、シラーっとスルーするのが一番かと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿