 |
 |
 |
 |
|
試しにblue rexさんにもろたツールで遊んでみますた。
こりゃおもしれぇぞ!!
アクセスログ(2005/1/10~2005/1/16)
【tawa_429】のアクセス状況です。
過去1週間の閲覧数とランキング週閲覧数アクセスIP数ランキング1/16(日)3523113018位(104328 BLOG中)1/15(土)205291027位(103699 BLOG中)1/14(金)21088 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
すごく単純な設定で学校でもOpera使えるようになりました!
プロキシサーバーの設定でちょんちょんってチェックするだけなのね。
これなら家に帰って設定しなおすのも簡単じゃわい。
むしろIPの設定の方が面倒くちゃいし。
なにしろこれでBLOGの編集も格段に楽になった(  ̄ー ̄) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
STiチューンもようやく出口が見え始めてきたのでみなさんに御知らせします
チューニング中にいろいろと助言をくださったうさこさん、blue rexさん、π氏さんありがとうございました。
ところどころ妥協はありますが、とりあえずこんな感じのお部屋で営業を再開します。
ディテールのチューンは徐々にしていくつもりであります。
GT4記事を書きたいのですが、ちょうど卒論要旨なるものの提出期限直前でして . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ただいまTAWAのお部屋はSTiチューンの真っ最中でございます。
しかしながらボクには分からないことだらけなのです。
CSSの編集について皆さんからいろいろ教えていただきたいと思っております。
何かヒントがあったらじゃんじゃんコメントをください。よろしくお願いします。
手始めに左メニューについてです。
各見出しの上下がやたら空いてしまいます。明るい青の部分です。
始めは空いてなかったのにいつのま . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ゲームやってるとき、ロード中に一瞬テレビ入力に切り替えるときってありますよね。
先ほどたまたま日テレにしたらナイナイサイズのゲストが加藤ローサさんでした!!
キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!
ゲストの多い番組では見られないローサさんのいいとこがよく出てますね。
話題それてみました。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
STi製のテンプレも徐々に出来てきましたが、中途半端でとてもカッコワルイのね。
そして学校で寝泊りするとGT4も出来ないのでさみしっちゅうの。
なので今日もまたGT4から離れた記事になってしまいますのよ。
日本一のトラバを誇ると言われる眞鍋かをりさんのBLOG。TAWAは定期購読しております。
実はTAWAの田舎は愛媛・松山なのです。
眞鍋さんは西条高校出身で「松山とは距離もあるし関係ねぇじゃ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
このお部屋をカスタムテンプレートにしたいのですが
いぢってみても全く太刀打ちできませんでした。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
こりゃ相当勉強してレベル上げないとコンピューターに勝てません。
まだ国内B級の序盤ってとこです。
むづい!! . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
東京の東のほうに住んでるTAWAは
八王子にある学校に来る途中、道端に普通に雪が残ってて愕然としました。
都内でも西のほうは気候が違うというのは周知の事実でしたが
あらためてビクーリします。
という記事を北海道のゆにまるさんが読んだら
逆にビクーリすると思います
今日は学校にとまる予定だったけど、諸事情により帰宅することになりました。
なのでまたちょっぴりGT4を進めてみます。
追伸
学校では . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
はじめましてtawaです
要するにボクのように身体の大半が水分と趣味からできてる人種の、その趣味の延長です。
何か一つのことに熱中するのもカッコイイけど、何でもかんでも深くのめりこむのもアリっしょ!
でも学生の身分でお金もないし、そんなに時間が有り余るほどでもない…
そんな中でどこまで掘り下げられるか。せめてその道の足元には及びたい
ここではそんなtawaのように「趣味が多すぎて、でも深く突 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
誕生してみました。
これから先
世間の荒波にもまれ
常に自分を鍛錬し
正々堂々と
たくましく
育っていくことを
誓いましゅ。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
 |
|