コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
あらら
(
tawa
)
2005-01-20 02:25:06
表中のテキストが真っ黒のまんまね。
色指定したはずなんだけどなぁ…
おっ!
(
blue_rex
)
2005-01-20 11:38:42
早速使って頂いて感謝です。
COLSPANをいじられました?
4が6になっているようで微妙にタイトル部分の表が変になってます。
フォントの件はよく分かりません。
スタイルシートで指定していればテーブル内も聞くはずと思いますが…。
スタイルシートは詳しくないのでよく分かりませんです。
力技で<td>~</td>にフォントタグを埋め込みますか?
なってました
(
tawa
)
2005-01-20 14:25:11
ありがとうございます。
そして4に戻してみました。
Excelで集計とりやすいように数字の単位を別セルにしようとして
うまくいかなかった残骸が残ってたようです。
テーブル全体をフォントタグで挟むのではだめらしいです。
恐ろしいことに「力技」が妥当かもです…
そうですね。
(
blue_rex
)
2005-01-20 15:25:37
HTMLの仕様上
テーブルタグは<td>~</td>内じゃないとフォントタグが効きません。
スタイルシートを使えばいいみたいなのですが、<span>タグがgooブログでは使えません。
CSSの方で指定できるのかな?
でけた。
(
tawa
)
2005-01-20 15:56:48
CSSのどこで指令を出せばいいのかわかんないので
全セルにフォントタグをぶち込みました。
といっても元のExcelデータに<font color="#ffff00">と入れて
タイトル部以外はドラックしてコピっただけだし
</font>で〆る必要はないらしいので
大した手間ではありませんでしたよ。
確かに
(
blue_rex
)
2005-01-20 17:01:19
tableタグ内は独立したフォント指定が可能ですから</font>でとじる必要は無さそうですね。1つの枠内で色を変えようと思えば必要でしょうが…。
あ、それとバグ発見。
最初の行のアクセスログ期間を囲っている()が左が全角、右側が半角になってる…。
すみません。
ほんまや!
(
tawa
)
2005-01-20 17:30:32
このページは半角文字が半落ちするので
わかりやすいですね。
元データからデバグしときました。
この表もモンテの記事のような使い方をすればいいのですね。
参考になります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
色指定したはずなんだけどなぁ…
COLSPANをいじられました?
4が6になっているようで微妙にタイトル部分の表が変になってます。
フォントの件はよく分かりません。
スタイルシートで指定していればテーブル内も聞くはずと思いますが…。
スタイルシートは詳しくないのでよく分かりませんです。
力技で<td>~</td>にフォントタグを埋め込みますか?
そして4に戻してみました。
Excelで集計とりやすいように数字の単位を別セルにしようとして
うまくいかなかった残骸が残ってたようです。
テーブル全体をフォントタグで挟むのではだめらしいです。
恐ろしいことに「力技」が妥当かもです…
テーブルタグは<td>~</td>内じゃないとフォントタグが効きません。
スタイルシートを使えばいいみたいなのですが、<span>タグがgooブログでは使えません。
CSSの方で指定できるのかな?
全セルにフォントタグをぶち込みました。
といっても元のExcelデータに<font color="#ffff00">と入れて
タイトル部以外はドラックしてコピっただけだし
</font>で〆る必要はないらしいので
大した手間ではありませんでしたよ。
あ、それとバグ発見。
最初の行のアクセスログ期間を囲っている()が左が全角、右側が半角になってる…。
すみません。
わかりやすいですね。
元データからデバグしときました。
この表もモンテの記事のような使い方をすればいいのですね。
参考になります。