goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

台風の1日

2013年09月16日 | 追及訓練
 台風18号が豊橋に上陸し、京都の桂川が氾濫、
雨雲の予報を見て6:30に散歩。
梅畑の隣と梅畑で2011と2006の日本訓練チャンピオン。
風が強いので慎重な作業をしたが、出来はそんなに良くない。
 マロンとベルナを散歩させ終わったとたんに、雨が降り始める。

 11時からプール1km泳ぐ、台風に備えビデオを6つも借りて帰る。

 午後は大人しくビデオ2本みる。気が付くと雨は上がり、台風は宇都宮。
16:30に訓練に行く。
障害1mを持参して、まずハッピーの服従。
 紐付き脚側、ダンベルを見てしまったので、気もそぞろ、
競技会ではダンベルの扱いが課題。
 物品持来は良かったが正面停座せずスルー。これも修正が必要。
障害片道良し
往復は帰りが出来ない、多分やったことがないようなので、
復路の練習をさせる。
 物品持来を伴う障害は最初行きは飛ばず帰りは飛んだ。
3回目に出来るようになる。
 1mの高さはそんなに苦でもないようです。

 選別、
本臭清水靴下移行臭。
1回目、自臭被せで正解
2回目、正解
3回目、正解
4回目、正解

ハッピー
1回目、自臭被せソーセージを包んで、隣を持って来る、正解5番で嗅いでない。
持って来いと指示して正解。
2回目、ソーセージの臭いが付いた布を使って、正解。
3回目、同じで正解
4回目、本臭布を交換して自臭被せて正解。

2011日本訓練チャンピオン。
第一物品から、再発進後右に渡りそうになり、叱ってコースに戻す。
今回で同じところで2回目の渡りになりそうだった。
ピン回りも2か所ほど内外が逆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする