良い天気だ洗濯物を干すぞ、とベランダに出てハッと気付く。今日は自治会の一斉清掃日でした。忘れてた!
眼下の公園では落ち葉掃きに勤しむ皆さまの姿が・・・。
今さら出ていけず、コソコソと部屋で息を潜めておりました。申し訳ございません!(^^;)
さて今日はY乃の日舞サークルの発表会です。
事前準備で7時半に家を出るY乃さん。現地で化粧するからと、素っぴんで出かけましたよ(笑)。
相方は10時に出かけ、狛江駅前で差し入れのお菓子を買い、荻窪の両親と一緒に会場へ向かいました。
K介は推しの配信イベントが被って今回はずっと留守番です。
僕は調布駅までウォーキングし、お昼を済ませてから会場へ向かいました。
14時半に荻窪のご一行と合流して到着。15時の開場まで待ちましたが、少し風が出てきて肌寒かったです。
4年生のY乃は今年が最後の舞台。1年生から順番に披露され、Y乃がなんと大トリを飾りました。
10分もある長い舞いをしっかりと踊り切りましたよ。終わったときは息切れしてたそうです。
我が娘ながら一番上手、トリを任されるだけのことはあります(全開親馬鹿)。
卒業制作と並行しての稽古で忙しそうでしたが、無事に終えられて良かった。お疲れさまでした!




夕飯はY乃のリクエストで幸楽苑でラーメンを食べてきましたよ。餃子をいつもの倍食べて満足そうなY乃さんでした。
