いややっちまったわ。図書館の返却期限過ぎてる本が4冊。
ホームページから貸し出し延長できるんですが、夏休み中はチェックがおろそかになってました。
読み終えてて返却するだけだったら、夜でもブックポストに入れてくればいいのですけど、この4冊はまだ未読。
こうなると一度図書館のカウンターで返却処理してもらい、また借りてこなければいけません。
次の土曜日まで待っていると、6日間も放置することになって、催促メールが飛んできます。ここは非常事態なので・・・
会社に「用事があって遅れます」と連絡。
近所の図書館分館に向かい、9時の開館と同時に入って返却&再貸出の手続きを完了。
急いで帰宅し、着替えて会社へ向かいました。
普段なら7時頃に駅まで歩くのですが、2時間違うと日差しの強さがまるで違う!図書館までの片道5分で汗まみれです。
ここは素直にバスで駅へ向かいました。行きにバスを使うなんて何年振りだ?
ということで会社に着いたのは10時半頃でした。
「なにかあったの?」と尋ねられたので「ちょいと野暮用で・・・」と返事。うむ間違いではない(笑)。