TAS日記

日々の奮闘ぶりをポツリポツリと書く日記

文化祭に行ってきました!!  PART2

2013-06-12 23:55:03 | お知らせ
8日の土曜日、文化祭めぐりに出かけてきました

朝一番で向かったのは 竜ヶ崎一高

 

ゲートをくぐり中庭に入ると、ずら~っと飲食店が
わたあめに焼き鳥、牛丼にたこせん、カレーにじゃがバターなどなど
ふんわり いい匂いが漂っていました

校内に入ると、迷路やお化け屋敷などのアトラクションに
列ができていました

  大人気だったジェットコースター

竜一パワーを感じてきました  



次に向かったのは 土浦湖北高校

ゲートでバッタリ卒業生のAちゃんに遭遇
一気に楽しさ100倍にUP  

その後、校内へ

  やきそば店は、やっぱり人気

「ガチバトル」なんていう おもしろ企画も

他にも、有志団体によるバンド&漫才、文化部などの発表も
行われていました

TASの卒業生は…?
忙しそうに走り回ってる子が多かったようでした。



最後に向かったのは 土浦二高



今年のテーマは、「漲る(みなぎる) ~想像と創造~
たしかに さまざまなところに テーマを感じました

力強さの漲るゲート!!
奇想天外!! 教室2クラスを使った巨大お化け屋敷!!
楽しい仕掛けいっぱいの 人間すごろく!!  

まさに、想像と創造でつくられた文化祭

  雰囲気満点のジャズバーも発見

TASの卒業生たちはというと…?

創作舞踊部のHちゃんが、引退公演でキレのあるダンスを披露していました!!
文化祭のポスター、高2のNちゃんが描いたものでした!!

みんなの活躍している姿を見ることができて、
本当に嬉しかったなぁ~   

とても楽しい文化祭めぐりでした。      Kaori
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英語の泉 | トップ | 真っ赤な顔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事