TAS日記

日々の奮闘ぶりをポツリポツリと書く日記

選択講習 報告④

2024-08-07 22:48:21 | のぞいてみようTAS

 ホームズの謎

  TAS市(仮称)で巻き起こるさまざまな難事件に

  挑んだ受講生たち。

  「全部は解けなかった」とか

  「時計を使った暗号解読が 難しかった」など 

  心残りのある人もいたようです。

  また機会があれば、ぜひ チャレンジしてみてくださいっ 

  

 Listen の Lesson

  1日目は、聞き取りをするのにかかせない「5つのスキル」を

  基本から じっくりと 確認してみました! 

  そして2日目は、実践編!

  パターン別に、注目ポイントをおさらい。

  これからの学習に、役立ててもらえたら嬉しいな

 

 ビリッと速習 電気

  オームの法則などの基本的な計算問題から、

  電力・熱量の求め方まで2日間で一気に復習しました!

  中2物理の内容は、苦手に感じる子も多いようで、

  中2のとき、理社を選択していなかった生徒からは、
  「もっと練習したい」なんて声もあがっていました。 

 

 モール de アート

  モールを使うのが初めてという子も多かったため、

  ネジネジしたりグルグルしたりと、基本的な工程の多い、

  「お花」から作り始めてみました。
  「お花」が完成すると、自信が湧いてきたようで、

  それぞれに好きな作品づくりにとりかかりました。

  カメレオンにアザラシ、発泡スチロールとモールを組み合わせて
  ロボットを作る人もいました。

  それぞれに個性豊かな作品をつくりあげていました

      

 

 カルタ de History

  毎年大人気のこの講座! 

  講座の前半では、先生お手製のカードを使って、

  人物名とその人物に関連の深い事柄などを覚えていきます。

  その後は、お楽しみのカルタ バトル大会! 

  今年は3年生の他、2年生からも4名の生徒が参戦!
  3年生に勝ちたい中2生と、2年生には負けられない中3生との

  熱い戦いが繰り広げられました

 

 おもしろ実験室

  一番人気が高かった実験は、外で行われた、水をたっぷりと入れた

  ビニール袋に、えんぴつを5本刺していくという実験!

  最初はおそるおそるえんぴつを刺していた受講生たち。

  実験を重ねるうちに、勢いよく刺す方が成功率が高いことに気づき、
  実験はぶじに成功!

  「まずやってみる! それから工夫する!」 
  今年の研究員たちは、みな じょうずに研究することができました!

  お見事   

   ← 糸を伝わらせて水を移す実験中

 

 クラシックを味わおう

  最初に味わったのは、みんな 一度は耳にしたことのあるおなじみの

  クラシック。
  次は、メインで使われている楽器を聞き分けてみようと、

  楽器に焦点をあててクラシックを味わいました。

  すべての楽器あてクイズに正解したのは、吹奏楽部の生徒!
  さすがです

  最後は、作曲家別にクラシックを味わってみました。

  受講生は、それぞれにお気に入りの作曲家を見つけることが

  できたようでした   

 

 あなたが分かる?

  今の自分、未来の自分、本当の自分を見てみようと始まったこの講座。
   特に、興味津々だったのは、字の書き方や腕の組み方などで、
  ケチケチ度や将来お金持ちになる確率などを占える占い。
 「暗記がしやすくなるおまじない」を紹介すると、

 みんながみんなメモを取り始めてくれたのには、感激しました

 ぜひ役立ててくださいね

 

今年の選択講習会も、みんな いい体験をたくさん積むことが

できたようでした

来年は、どんな講座が登場するのか、楽しみですねっ       Kaori

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする