一年一度の『たる公演』が恒例となった、フォーク・グループ『アリス』のカバー・ユニット『一期一会』。
リハを終えてのステージです。
『一期一会』のライブにコンガが登場したのは初めて。
このセッティングを見ただけで、アリス・ファンなら否が応にもワクワクしてきます(^^)
私も高校時代に、津山文化センターで行われたアリスのコンサートによく行ったのでとても楽しみ。
そしてこの観客、予備椅子も全て出し切ってギュウギュウ詰め。
地元はもちろん県内外の各地から押しかけていただき、店内嬉しい超満員です。
バックバンドをつける以前のアリスはチンペイ、ベーヤン、キンちゃんの3人だけでライブを行っていました。
二人の迫力のあるツイン・ボーカルにパーカッションという当時としては珍しい(当時、フォークの3人グループは沢山ありましたが、大抵はギター2本にベースでしたからね)編成。
しかもパーカッションのタンバリンがド迫力で、初めて聴いたアリスには度肝を抜かれたもんです。
Kenzo(ベーヤン)氏、AKAGI(チンペイ)氏の安定感のあるボーカルにキンちゃん役のベンちゃんが、これを見事に再現してくれました!
ライブは二部構成で、一部での選曲は結構マニアック。
ヒット曲が出る前のアリス・初期の曲が熱狂的アリスファンにはたまらない(^_^)v
そして二部ではヒット曲のオン・パレードもあり、会場の皆さんを見事に引き込んでいました。
Kenzo氏、AKAGI氏、benちゃんはそれぞれ別の音楽活動もしており、なかなか3人揃っての練習は出来なかったと思いますが、個人的にも思い入れの大きいアリスだけに力の入れようが違います。
素晴らしい歌と演奏でした(^_^)v
『一期一会』の皆さん、今年を締めくくるに相応しい最高のライブをありがとうございました!
そしてご来場の皆様、会場が狭くて少々窮屈な思いをさせてしまいましたがm(__)m、昨夜はお越しいただき本当にありがとうございました!!
また来年の『一期一会 LIVE』を楽しみにしていてください(^^)/
ライブ終了後の達成感一杯の、左からKenzo氏、benちゃん、AKAGI氏。
自前のお髭が話題になったAKAGI氏でしたが、このアニメのキャラクターに似てるなぁ。
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=kN5rQtvb6RQ&feature=fvst
^^;
20日が誕生日のKenzo氏と、21日に誕生日を迎える応援に来ていたサボ天ドライバーさんにはバースディ・ケーキが贈られる場面も(^^)
お誕生日おめでと~!!
◇
<セットリスト> 全曲 / アリス
第一部
01. 愛の光
02. 知らない街で
03. 街路樹は知っていた
04. 熱い吐息
05. 無題
06. 走っておいで恋人よ
07. 冬の稲妻
第二部
08. 忘れかけていたラブ・ソング
09. 夏の終わりに
10. あなたがいるだけで
11. 今はもうだれも
12. ジョニーの子守唄
13. 狂った果実
14. 遠くで汽笛を聞きながら
en. アリスメドレー3 / 明日への賛歌 ~ あの日のままで ~ 夢去りし街角 ~ 涙の誓い ~ 帰らざる日々