goo blog サービス終了のお知らせ 

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

超満員御礼「一期一会」ラストライブ2009終了


         200912291



     200912292




200912293

アリスのカバー・ユニット「一期一会」。

1年ぶりの「たるライブ」ということもあり、ライブ前から異様に期待感が高まっているのが伝わってきました。

開演前から沢山のオーディエンスが押しかけ、店内超満員で立ち見が出るほど。


開演10分前になるとアニメのメドレーが店内に響き、やがて「ブザー」が鳴った後女性のアナウンスが「一期一会ライブ」を知らせます。

自作CDでのアナウンスは面白いアイデアでした(^^)v


オープニングは「知らない街で」 ♪

今年、本物の「アリス・ツアー」でもオープニングを飾った曲ですね。


200912294

続いての「散りゆく花」 ♪では、つい最近手に入れたばかりという「チューナブル・タンバ」をキンちゃん役のbenちゃんが初披露。

3人によるこのスタイル、まさにアリスです!カッコいい(^^)v


一部の後半はメンバーのソロ・コーナー。


キンちゃん役のbenちゃん。

         200912295

今回のライブではベース、ボンゴ、タンバリン、マンドリン、ピアノと五つの楽器を担当、そのマルチ・プレイヤーぶりが存分に発揮されていました。

そして歌も上手い!「島人ぬ宝」 ♪


         200912296

続いてチンペイ役のAKAGI氏は藤井フミヤ「TRUE LOVE」 ♪

シブいバラードならこの人、県北の詠(うた)人と名乗るだけあってそのボーカルはバツグンの安定感。


         200912297

「一期一会」リーダー、ベーやん役のKenzo氏がイーグルス「DESPERADO」 ♪

仕事柄、洋楽を歌うのはお手の物ですね、一部のラストをビシッとシメてくれました。

それぞれが歌いたい歌を持ち寄ってのソロ・コーナー。

アリスを演奏する時とはまたひと味違った魅力を、それぞれ見せてくれた3人でした。


― 休憩 ―


第二部は全曲アリスで。


200912298

店内には昔からの熱狂的アリス・ファンもいらしていましたが、皆さん大満足でしょう。

アコースティック・ギターにbenちゃんの楽器が加わり、俄然迫力を増したサウンドは初期のアリスを彷彿とさせます。

メインのKenzo・AKAGI両氏のツイン・ボーカルも最高です(^^)v


200912299




2009122910




2009122911

ラスト「帰らざる日々」の後は、客席から大きな手拍子でアンコール。

「冬の稲妻」などヒット曲を中心とした「一期一会」のオハコ「アリス・メドレー」でキッチリシメてくれました(^^)v



「一期一会」による年内最後の「たるライブ」。

2時間のライブは、構成から演奏、MCも含め素晴しい内容のとても充実したライブでした!

「一期一会」の皆さん、2009年ラストを飾るに相応しい最高のライブをありがと~(^^)/

そして年末のお忙しいところ足を運んでくださった皆様、昨夜は本当にありがとうございました!



(^^)/





「一期一会」ラストライブ2009 セットリスト

① 知らない街で

② 散りゆく花

③ 走馬燈

④ あの日のままで

⑤ 島人ぬ宝

⑥ TRUE LOVE

⑦ DESPERADO

休憩

⑧ 誰もいない

⑨ 秋止符

⑩ 帰り道

⑪ 愛の光

⑫ 明日への賛歌

⑬ 遠くで汽笛を聞きながら

⑭ 帰らざる日々

アンコール

⑮ アリスメドレー




コメント一覧

たる
ひら様(^^)
ひら様(^^)
年末のお忙しい中、そして遠方よりありがとうございました!
年々進化している「一期一会」さんの応援、これからも宜しくお願いします(^^)/
一期一会
ひらさん、おめでとうございます。
ひらさん、おめでとうございます。

年末はありがとうございました。

最後列からの視線しっかり届いていました。

今年もよろしくお願いします。
ひら
コメントが遅くなってごめんなさい^^
http://hirahimilele.blog16.fc2.com/
コメントが遅くなってごめんなさい^^

一期一会さんのライブ、何回か観させてもらってますが、たるでじっくり観るのは初めてでした。
最初から仕込みもしっかり!とても楽しませていただきました。
三人それぞれの個性が見事に発揮されてまして、見所満載でしたね~。
また今年も楽しませていただきます。
たる
一期一会のみなさま(^^)
一期一会のみなさま(^^)
先日はお疲れ様でした!
そして、満員のお客様の期待に十分応えた素晴しいライブをありがとうございました。
2010年も引き続き宜しくお願いいたします(^^)/
たる
レレさま(^^)
レレさま(^^)
先日はありがとうございました!
「一期一会」さんの集客はすごかったですね。
客席、出演者の一体感のある最高のライブでした。
来年のライブにも期待しましょう。
それでは良いお年を~(^^)/
たる
tamuraさま(^^)
tamuraさま(^^)
先日はありがとうございました!
毎年進化している「一期一会ライブ」、楽しんでいただけ良かったです。
また来年もよろしくお願いします。
良いお年を~(^^)/
たる
サボ天ドライバーさま(^^)
サボ天ドライバーさま(^^)
いつもありがとうございます。
今回はお仕事で残念でしたね。
来年の「一期一会ライブ」にはぜひ!
良い年をお迎えください(^^)/
一期一会
レレさん、応援ありがとうございました。
レレさん、応援ありがとうございました。

全てがパワーに変わります。

野次でも何でも受け入れます。

来年もよろしく!
一期一会
tamuraさん、あなたが居るからがんばれる、という...
tamuraさん、あなたが居るからがんばれる、というのは本当です。

今後とも声援よろしくお願いします。

レレ
終始熱気が凄かったですね[E:note]
終始熱気が凄かったですね[E:note]
一期一会人気、さすがです[E:delicious]
それぞれが良い個性を持ち合わせてるので、余すところなくタップリ楽しませていただきました[E:shine]
一期一会の皆様、今年もお疲れ様でした[E:delicious]
来年も駆け抜けて下さいね[E:note]
tamura
一期一会の皆様 昨夜は武道館千秋楽テイストたっぷ...
一期一会の皆様 昨夜は武道館千秋楽テイストたっぷりのライブありがとうこざいました。それと 場内アナウンスのお姉さま お疲れ様(^_^)v
一期一会(Kenzo)
サボ天ドライバーさん、聴いていただきたかったで...
サボ天ドライバーさん、聴いていただきたかったですが、残念でした。

今年も良いつながりが出来感謝です。

来年もよろしくお付き合いください。

早々のフレンズライブ楽しみにしています。
サボ天ドライバー
『一期一会』さん、昨夜は素敵な[E:note]たる・ラ...
『一期一会』さん、昨夜は素敵な[E:note]たる・ライブ[E:note]だったみたいですね、お疲れ様でした、ゆったりまったりと正月休みをお過ごし下さい、本年楽しまさせて頂きました、来年も宜しく、では良いお年を[E:#xEAE3][E:#xE5C0]
一期一会
心地よい達成感と満足感に浸っています。
心地よい達成感と満足感に浸っています。

みなさんの応援のおかげで無事完奏することが出来ました。

会場を提供していただいた、フォーク酒場たるさんに改めて御礼申し上げます。

引き続き一期一会よろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ ライブ ライブ!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事