goo blog サービス終了のお知らせ 

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

超満員御礼!「おひなさまライブ」終了


「フォーク酒場たる」に今年も素敵なお雛様たちが登場。

今年で3回目になる「おひなさまライブ」に5組の女性ボーカル・ユニットが出演です。


         200903011

超満員の店内。

出演者の方たちには2階の控え室で待機してもらいましたが、それでも椅子が足らず立ち見のお客様や、しまいには床に直接座るお客様まで^^;

もうホント足の踏み場がありません。


定刻8時にライブはスタート。


200903012

1組目は津山を中心に活動している数少ないボサノバ・ユニット「クミコ・ジルベルト」。

このユニット名はボサノバの神とも呼ばれる「ジョアン・ジルベルト」にちなんで付けられたようです。

ぼんちゃんのエレガットがボサノバ特有のリズムを刻んで、それに乗せて歌うクミコさんのボーカルがとっても素敵でした(^^)v


200903013

続いて「ハニー・フレンズ」。

一昨年のこのライブにも出演してくれた親子ユニットです。

その時はまだ高校生だった「あい」ちゃんも大人になりましたね。

張りのあるフレッシュな歌声でJ-POPを中心に聴かせてくれました(^^)v


200903014

そして3組目は「たる」初登場の「Music Fool(音楽ばか)」です。

音楽大好き、職場の仲良し3人組です。

女性二人、男性一人によるハーモニーもすごく綺麗でフレッシュでしたね(^^)v


200903015

続いて「K・Y」。

ユニット名は決して「空気読めない」ではなく、二人のイニシャルから。

昨年の「おひなさまライブ」で結成されたユニットは、昨夜でちょうど結成1周年。

日本語のオリジナル1曲と、後はお得意の洋楽を聴かせてくれました(^^)v

二人の応援に沢山の外国人の方たちも応援に駆けつけてくれてましたね。


200903016

そして5組目は、昨年のこのライブでその特異なキャラクターが大ウケした「やかまし娘」。

いやはやとっても元気なお雛様たち。

本人たちは「色物」と言っていますが、決してそれだけに留まらずピアノ、ギター、篠笛、ピアニカと楽器のアレンジでも、ハーモニーでもきちんと聴かせてくれました(^^)v


こうして「おひなさまライブ」は大盛況のうちに終演。

今年もフレッシュで明るく、楽しい、そして美人のお雛様たちが素晴しいイベントに盛り上げてくれました。


出演者のみなさま、昨夜は大変お疲れ様でした!

そして、会場が狭くて申し訳なかったのですが、ご来場の皆様、昨夜は本当にありがとうございました(^^)v




         20090301



ではまた来年をお楽しみに!


(^^)/




コメント一覧

たる
やかまし娘さま(^^)
やかまし娘さま(^^)
先日は最高のパフォーマンスをありがとうございました!
>こう可愛く上手なお雛さまに揃われちゃ
いえいえ、「やかまし娘」の3人もとっても可愛かったです(^^)v
またの機会を楽しみにしています(^^)/

やかまし娘
怖いもの見たさで 最後までいて下さった方々
怖いもの見たさで 最後までいて下さった方々
ありがとうございました。

やかまし娘 もうそろそろ ネタ切れ・・

こう可愛く上手なお雛さまに揃われちゃ
ますます 色物に徹しないと 生きる道がない・・

温かい応援ありがとうございました!
たる
路地裏の。。。。。。またの名を馬主さん様(^^)
路地裏の。。。。。。またの名を馬主さん様(^^)
先日はハードスケジュールの中、ありがとうございました!
「おひなさまライブ」は皆様のお陰で、ホント一大イベントになりました。
(^^)/
たる
春待手紙さま(^^)
春待手紙さま(^^)
先日は遠いところありがとうございました!
>ひな祭り。出演は、まったくの 男子禁制 女性のみ(捨ててしまった人含む)も おもしろいかなー。

なるほど~、面白いかも。考えてみます。
(^^)/
たる
サボ天ドライバーさま(^^)
サボ天ドライバーさま(^^)
先日は睡眠不足の中、ありがとうございました!
忙しくっても睡眠ちゃんととってくださいね。
(^^)/
路地裏の。。。。。。またの名を馬主さん
あーーーーー
あーーーーー
外人の方達が
地べたに座る????
これが普通じゃない

それだけ聴きたいのですよね!!!

流石:企画物だけあります。
春待手紙
いずれおとらぬ お雛様。
いずれおとらぬ お雛様。
中には 三人官女もいたような……。
歌に 演奏に お笑いに 満員のお客さん。とても楽しかったですね。

今度は せっかくの ひな祭り。出演は、まったくの 男子禁制 女性のみ(捨ててしまった人含む)も おもしろいかなー。
サボ天ドライバー
ご出演5組の皆様、大変お疲れ様でした、楽しく音楽...
ご出演5組の皆様、大変お疲れ様でした、楽しく音楽的にも満足させて頂きました、最後まで居て正解でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ ライブ ライブ!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事